本日退院します。朝イチで診察がありました。今週末に再診予定です。


朝食中に急に排便感覚がありました。


手術後初めての排便です。(汚い話でゴメンなさい)


毎食後に酸化マグネシウム(便を柔らかくする薬)を飲んでいたので、軟便が出ました。(またまた汚い話でゴメンなさい)


結局、連続4回の排便がありました。最後は下痢気味でした。(またまた汚い話です)


手術後は便秘になるのが一番悪いので、便秘よりは下痢気味の方が良いようです。


もっとも望ましいのは軟便ですね。おしりの穴に負担がかからないのが一番です。


連続4回もトイレに行くと、さすがに便に血が混じります・・・。


傷口が完全にふさがっている訳ではないので当然ですね。


心配なのは、これから電車で帰る予定ですなんですが、電車内でトイレに行きたくなることです。


ほとんど下痢気味ですから、我慢したくても我慢できません・・・。


最悪、電車内でお漏らししたら・・・。


考えたくないですね・・・。


入院中はT字帯というものを付けてその内側にフェイスタオルを3つ折りにしてクッションにしていました。


今朝のトイレの後に、どうしてもT時帯が上手く付けられずに看護師さんに付けてもらいました。


下半身スッポンポンで立った状態で付けてもらったのですが・・・。


やっぱり恥ずかしいです・・・。

 

この年齢でも、まだ恥ずかしいんです。


さて、駅まで歩かなくてはいけません。


相変わらず痛みはあります。


立っても座っても、寝ていても痛みはあります。


電車で家の最寄り駅まで約25分です。その間、ずっと座っていることができるのか・・・。

 

電車の混み具合によってはずっと立っていなければならない可能性もあります。


果たしてずっと立っていられるんでしょうか。


まあ、なんにせよ一時も早く家に帰りたいです。


と、これを書いている今、また便意が・・・。


今度は完全に下痢でした・・・。


おしり洗いは、やわらかにするようにとの指示がありました。


おしり洗いの後に、ペーパーで拭きますよね。


手術前までは、拭く時に内痔核がおしりの穴から出ているのを感じたんですが、今朝はまったく感じませんでした。


手術したんだなぁ。これで内痔核とサヨナラできたんだなぁ。と実感しました。


それでは、これから家に帰ります。


帰ったら即効でシャワーを浴びたいです。3日ぶりにシャワーを浴びてスッキリした状態で、2度寝したいと思います。


それでは最後までお読み頂きありがとうございました。


ポチッとして頂けると嬉しいです。
  
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
 
このブログの他の記事も、読んで頂けると嬉しいです。
↓↓↓
 
こちらもアクセスして頂けると嬉しいです!私のアフリエイトブログです!
↓↓↓

 
AmazonのKindleより介護士トクさんのペンネームで「うつ」、「引きこもり」に関する電子書籍を発売しています。
下記の青地の部分をクリックして頂くと購入画面に飛びます。
よろしかったら読んで頂けると嬉しいです。
👇
 
各書ともただいま99円にてセール中です!
よろしかったらご購入頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。