「ウナギ」「産卵場所」「3KM」「養殖」 | けいきちゃんのブログ

🌸ウナギ(生き物と人2)

 ☆ウナギの南方から日本へ向かう3000キロの旅の果て

⛳ウナギの一生は謎に包まれている
 ☆ウナギは、日本の川にふつうに見られる

 *長年どこで卵を産んでいるのかさえわからなかった
 *産卵場所判明したのは、21世紀になってから
 *川魚として知られるウナギ、その産卵場所は海である

 *産卵場所、日本から3千KMも離れたマリアナ諸島沖の深海

 *日本のウナギは受精をして卵を産むために

 *途方もない壮大な地球の旅をしていた
 ☆マリアナ諸島沖の深海で卵を産み終えたニホンウナギたち

 *卵を残した後、自らの命が尽きていくものが多い

 *産卵を成し遂げたウナギたちも、シャケと同じ運命である

 

生物は、次の世代を残すことが最大の使命である

 ☆ウナギは過酷な旅をする

 *産卵を成し遂げたウナギたち、満ち足りた気持ちで死んでいく

 ☆卵から孵ったウナギ、レプトセフアルスと呼ばれる稚魚となる

 ☆レプトセファルスは、体長は10mmで、平たくて細長い幼体

 *黒潮にのって5か月もかけて、3千KMの距離を旅してくるのだ

 *日本にたどりつく頃、レプトセファルスは

 *シラスウナギと呼ばれる形に姿を変えている

 ☆シラスウナギは、小さなウナギの幼魚である
 *シラスウナギは日本の川をさかのは成長するのに5年~10年以上

 ☆成長すると川を下り、マリアナ諸島沖を目指す

 

ウナギは、完全養殖が実現していない
 ☆うなぎは養殖が盛んに行われている

 *河口に集まってきたシラスウナギを捕獲し

 *このシラスウナギを養殖するのである

 ☆日本で食べられているウナギの99,7%

 *養殖されたウナギである

                      (敬称略)

⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載

⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介

 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します

⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います

⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で

⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください

⛳出典、『生き物の死にざま』

 

 

「ウナギ」「産卵場所」「3KM」「養殖」

(ネットより画像引用)