「イラク戦争⇒イスラム国誕生」「イスラム国とテロ」 | けいきちゃんのブログ

🌸イスラムと暴力3

 

『要旨』

 ☆テロは「イスラム原理主義」のせいで起きるのではない

 *信徒を取り巻く政治環境に左右された結果である

 ☆イスラムには「時代が後になるほど社会が進歩する」発想がない

 *1400年も前に神から下された啓示、現代世界で色あせない

 ☆イスラム国の誕生は、アメリカの身勝手な中東介入の結果である

 *アメリカがイラクの独裁者フセインにイラク戦争を仕掛けた

 ☆イラク戦争の結果から、スンニー派のアラブ人たちのあいだから

 *極端に暴力的なイスラム国が生まれた


テロは「イスラム原理主義」のせいで起きるのではない
 ☆「イスラム原理主義」という過激思想があり

 *ムスリムが「テロ」を起こすのだと、西欧社会は思い込むようになった
 *イランでのイスラム革命とエジプトのサダト大統領の暗殺が原因

 ☆イランは、ホメイニ師が率いるシーア派イスラム体制の国になった

 *暴徒と化した若者たちは、テヘランのアメリカ大使館を占拠した

 *アメリカは、共産主義国以外国で、刃を向ける国を想定していなかった

 *アメリカにとっては、大きな衝撃
 ☆西欧世界は、その背後に「政治的イデオロギー」があると考えた

 *思想が人を突き動かすのは、近代以降の西欧では一般的

 *それをイスラムに当てはめるのは無理がある
 ☆エジプトのサダト大統領

 *過激な組織に属するスンニー派の将校によって殺害された

 ☆暴力的な政変

 *イスラム原理主義やイスラム過激思想のせいで起きたのではない

 *実際に暴力に訴えたのは、現状に激しい怒りをもった若者たちです

 ☆イスラムの教えそのものは1400年前と何も変わっていない

 *コーランとハディースに従うだけでいい

 ☆二つの法の源に立ち返れというのが

 *西欧から「イスラム原理主義」と呼ばれた運動

 ☆現実の政治のなかで大きな動きになるかどうかは

 *信徒を取り巻く政治環境に左右される
 ☆アルカイダが、巨大なテロ組織となったのは

 *オサマ・ビン・ラディンの祖国サウジアラビアの王家が

 *ムスリムにとっての二つの聖地の守護者でありながら

 *世界でムスリムを迫害するアメリカの軍事的な保護下に入ったことへの

 *憤憑が、多くの若者を惹きつけたから

 *イスラム世界各地の大富一家も、彼の運動に共鳴して資金を提供した
 *イラクで生まれてあっという間にシリアに勢力を伸ばし

 *世界を震撼させた「イスラム国」もそうでした

 *コーランとスンナに忠実に生きなければならない、
 *イスラム世界を統率するカソフが必要だ、という彼らの主張自体は

 *過激でも暴力的でもありません

 *そんなことは、イスラムの原点だからです


イスラムには「時代が後になるほど社会が進歩する」発想がない
 ☆欧米諸国から見ると

 *「人類社会の進歩、発展を認めない遅れた連中」となる
 ☆1400年も前に神から下された啓示、現代世界で色あせない
 *本書冒頭で紹介した感染症対策などは、あまりに的確で驚くほど

 ☆筆者は、今でも使えるルールだけを使えばいいと考える

 

イスラム国の誕生は、アメリカの身勝手な中東介入の結果である
 ☆イスラム国が登場したときの政治環境

 *アメリカがイラクの独裁者フセインにイラク戦争を仕掛けた

 *フセイン政権のイラクが大量破壊兵器を隠しているのが開戦の理由

 *大量破壊兵器は見つかりませんでした。
 *偽りの理由で戦争を仕掛け、国を破壊するというのは蛮行です

 *アメリカはそれを認めず、身勝手な理屈を押し付けた

 ☆アメリカが中東に手を出して、脆弱な秩序を壊した
 *イラクは分裂し、シーア派が力をもち、スンニー派は力を失います

 ☆イラク北部に拠点をもつクルド人たち

 *アメリカの戦争を支持したおかげで、事実上の独立を勝ち取る

 *イラク戦争に、国内で勝者がいたとすればクルド人とシーア派

 ☆イラク戦争の結果から、スンニー派のアラブ人たちのあいだから

 *極端に暴力的なイスラム国が生まれた

 *彼らは、アメリカの味方についたクルド人を激しく憎み、攻撃した

 ☆クルド人は民族によって結束する傾向が強いので

 *極端にイスラムの純化を主張するイスラム国とは相性が悪かった

 *クルド人の多いモスルを落とし、そこから隣国シリアヘ攻撃を続ける
 *イスラムとは違う宗教に属すクルド人たちは、ひどい迫害を受けた

 ☆イスラム国が生まれたころの戦闘では

 *敵の女性を戦利品として奴隷にすることが許されていた

 *彼らを戦利品にした感覚だったのでしょう

                    (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『分断を乗り越えるためのイスラム教入門』

 

 

 

「イラク戦争⇒イスラム国誕生」「イスラム国とテロ」

(ネットより画像引用)