🌸政治屋たちの醜態3
⛳バカな政府のパカな少子化対策
☆政府は妊娠がわかった女性に対し子供1人当たり
*10万円の「出産準備金」配布する意向を表明した
*クーポンはおむつ代や保育料の支払いに使えるもので
*「子育て費用」の足し、もっと産んでもらおうというもの
☆子供は産んだら終わりではない
*成人するまで18年間育てなければならないのです。
*子供を作らないカップルは将来的な教育費を心配している
☆それを3歳になるまでしか使えないクーポン券支給
*たった10万で払拭できると考えるなんと愚かなことか
*18歳までの毎年誕生日に100万円支給くらい言えないものか
☆「金さえばらまいたら喜んで支持しよる」としか考えない政府
*国民もなめられたもの
☆「財源がなければまた国民から搾り取つたらええねん」とばかりに
*国民年金の支払期間を40年から5年間も延ばそうとする始末
*国民が怒っていることに気付かない政府はバカなのか
*今以上の少子高齢化が進めば日本の未来に明るい光は訪れない
*バカな政府をもつ国民のなんと哀れなことか
⛳中条きよし議員に目くじらを立てる前に
☆中条きよし議員が参院文教科学委員会で質問に立った際
*自身の新曲とディナーショーの宣伝をしたと大騒ぎ
☆中条さんは本当に新曲を売りたい、ためにそう言ったのでしょうか
*芸能人としてのサービス精神からくる″受け狙い″の意味合いと推察する
*しかし、一連の発言はジョークだったとしても
*あまり上質でなかったことは否めれません
☆今回の騒動で気になるのはマスコミの相も変わらぬ取り上げ方
*相手が有名芸能人の国会議員だけに視聴者受けがいいと踏んでか
*「歌の宣伝をした」とばかり連呼し
*最も注目すべき新人議員の初質問の内容には一切ふれません
*”貴重″な審議時間を食いつぶしてきたことか
☆国民が政治に関してマスコミに求めているのは
*「おもしろく」ではなく「わかりやすく正確に」伝えてくれることです
☆中条氏は騒動を受け発言を撤回謝罪しましたが
*今後は「うそ」のない「仕事人」として国民のために働いてもらいたい
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『大常識』
「政府の少子化対策」「中条きよし議員発言」
(ネットより画像引用)