中国に蝕まれる世界(中国の新帝国主義)1 | けいきちゃんのブログ

🌸中国に蝕まれる世界(中国の新帝国主義)1

 

はじめに

 ☆岸田内閣は「蝕む中国」から日本を守れるのか
 ☆日本の一流企業が次々と中国企業によって買収され続けている
 ☆岸田内閣の「経済安全保障」方針

 *中国から日本経済を「守る」ために、外交的な努力も図り

 *各種の制度の整備、規制の強化を推進せんとするもの
 ☆今や、 一般の日本人もまた、中国の危険性に徐々に気付き始めている

 ☆今般の総裁選で最有力候補でありながら敗れ去つた河野太郎氏

 *急速に支持を失っていった背景

 *河野氏の「親中」的言動が選挙期間中に次々と明るみになっていったから
 ☆今の日本を中国から守り続けるには

 *国民に、中国が日本を「蝕み」む今日の深刻な実態を理解してもらい

 *日本政府の中国への態度の適不適を常時、監視し続けていくのが必要

 *緊張感ある世論を持続させていかなければならない

G7中国と初めて敵対する方針を打ち出した
 ☆G7首脳宣言は、G7の歴史の中で重要な内容が纏められた
 *G7諸国「中国」に対して、徹底的に対峙し、対抗する姿勢を鮮明にした

 ☆中国の香港、ウイグルに対する姿勢を深刻な人権問題を徹底的に批判する

 *東シナ海、南シナ海、台湾に対して軍事的に圧力をかけ続ける行為

 *激しく非難した

 ☆中国の一帯一路構想に伴う周辺各国への支配的外交に対抗し

 *中国の代わりにG7各国が投資を進める

 *「インフラ新構想」を打ち出した
 ☆主要先進国が「中国封じ込め」に向けた決意を高らかに打ちだした
 ☆G7の声明や発言の中でも特に重要な点

 *台湾問題についてG7の共同宣言の中で初めて公式に取り上げた

 ☆中国にしてみれば、台湾は自国の領土

 *中国が台湾に対して仮に軍事的に侵攻することがあったとしても

 *単なる内政問題であるという立場を強硬に主張し続けている.
 ☆G7各国は中国との関係が破綻しないように配慮して

 *台湾問題を言明することだけは回避してきた
 ☆今回G7が台湾問題について中国を非難したことを受けて

 *中国側が「米国は病気だ.病は軽くない」と

 *米国を激しく侮辱する形で猛烈に反発した
 ☆大転換をG7が図ることを決意したのは

 *中国がまさに今、G7が中心として作り上げてきた国際秩序

 *「蝕み」状況認識があったから
 ☆最大の直接的契機は

 *首脳宣言で批判した香港問題・台湾問題であった

アメリカ経済を脅かし始めた2010年代後半の中国
 ☆1990年代までは中国は経済大国と呼べる勢いは全く無かった
 *経済については世界1位のアメリカと世界2位の日本の「独壇場」
 *当時アメリカは、中国経済を「脅威」とは全く認識していなかった

 *膨大な人口を抱えた中国

 *格好のマーケットになり得るだろうと軽く考えていた

 *中国を自由化し、資本主義化し、貿易相手国に仕立て上げる
 *それが、アメリカの国益になるだろうと素朴に考えていた

 *「楽観論」は、オバマ政権期まで保持され続けた

 ☆オバマ政権が終わりの2017年には状況は一変していた

 *中国は、打って変わつてめざましい発展を遂げていた

 ☆アメリカファーストを鮮明に打ち出したトランプ氏

 *大統領がトランプ氏であろうがなかろうが

 *ワシントンが客観的なデータに基づく冷静な状況判断をしている限り

 *中国に対して敵対的な態度を明確化することは、
 *この時点では必然であったとも言える

 ☆トランプ氏の後任の現在のバイデン大統領

 *オバマ政権期の副大統領、中国との融和的外交を推進していた張本人

 *今日、中国に対して敵対的姿勢を打ち出している
 ☆オバマ政権からトランプ政権へと移行した2010年代後半頃
 ☆米中関係における「米中新冷戦」的側面が鮮明となり

 *アメリカは、冷戦の敵対国として中国を明確に認識している

                        (敬称略)                                     

⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います

⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください

⛳出典、『日本を喰う中国』

 

 

中国に蝕まれる世界(中国の新帝国主義)1

(『日本を喰う中国』記事より画像引用)