モンゴル帝国(11)(チンギス=ハン旋風) | けいきちゃんのブログ

🌸モンゴル帝国(11)(チンギス=ハン旋風)

 

「蒼き狼」チンギス=ハン

 ☆南宋と金の和平で、中国はしばらく安定した

 ☆金の北方でチンギス=ハンの登場する

 *モンゴル高原の諸民族を統一

 *部族会議でハンの位を認められた「チンギス=ハン」となる

 *遊牧民の兵士を1,000人ずつに再編成し遊牧を行う

 *戦うときは軍事組織
 ☆モンゴル民族の祖先「蒼き狼」の化身チンギス=ハンの登場
 *中央アジアのナイマン部族、中国北西の西夏等を滅ぼす

 *瞬く間に大帝国を築く

 *戦わず降伏した国には寛大な処置を、抵抗すれば容赦ない虐殺

 *チンギス=ハンは、寛大さと冷酷さを併せ持った人間だった

チンギス=ハンの優秀な子孫たち
 ☆チンギス=ハンの優秀な子や孫、モンゴル帝国をさらに発展させた

 ☆三男のオゴタイ=ハン

 *チンギス=ハンの後継者としてハンの位を称す

 *金を征服し、モンゴルの地に首都カラコルムを建設する
 ☆優秀な3人の孫がさらにモンゴル帝国を拡大

 *史上空前の巨大帝国を建設する

 ☆長男の子バトゥ

 *ロシア方面でキエフ公国を征服してヨーロッパに迫る

 * ドイツ・ポーランド連合軍をワールシュタットの戦いで破る

 ☆四男の子、フラグとフビライ兄弟

 *フラグは西アジア方面に進出し、アッバース朝を減ぼす

 *フビライはのちにハンの位を受け継ぎフビライ=ハンとなる

 ☆フビライは中国に元を建国する

 *南宋を滅ばして高麗を服属させ、日本にも侵攻した

                   (敬称略)

⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください

⛳出典、『世界史の教科書』

 

 

モンゴル帝国(11)(チンギス=ハン旋風)