中国が北海道の土地爆買い? | けいきちゃんのブログ

りんご中国は、北海道や沖縄で土地を占拠

 

きのこ日本の外国人土地法は大正時代に成立以降一度も運用されていない
きのこ首相は衆院予算委で外資の土地買収問題「重要な問題だ(対応を)検討する」と述べた
 ☆3年前の国会でも同様の答弁
きのこ政府が対応を後回しにする間にも、占拠は確実に進んでいる
きのこ知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
きのこ記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
きのこ出典、『THEMIS』4月号

 

中国の土地爆買い(ネットより画像引用)

 

りんご中国は、太平洋へ進出の拠点に北海道を
きのこ中国人による北海道の土地買収が異常事態に突入
きのこ外国資本に買われた森林の総面積は15年12月末現在、東京ドーム400個分↑
 ☆中国の関係企業に買収された土地は、約7万ヘクタール

 

りんご産経新聞編集委員の宮本氏が語る
 ☆普段は人の出入りがほとんどない地元の山奥に、いつのまにか外国人が住んでいた
 ☆道内にはこうしたケースがいくつもある
きのこ地元道民は中国人の自治区ができてしまうと危惧している
 ☆習近平政権は「一帯一路」構想に、北海道もその圏内に取り込む構え
きのこ釧路を押さえれば、太平洋進出の拠点となる
きのこ道内を回ると、ソーラーパネルがやたらと多いことに気づく
きのこ企業の国籍を問わないので、中国系企業が多いのでは?
きのこパネルがあっても実際に稼働しているかどうか?