「エイサーパレード」洛中思案 | 徳川わ廣 のブログ

徳川わ廣 のブログ

アメーバは比較的にソフトに書いてます
「わ」、と書いてるのは「和」草書由来 徳川家和広は二人いますからね、もう一人は恐竜化石学者さん、

御上 徳川わ廣
Nihon koku Tycoon
(The August sovereingn or Grand Souverain" )

15年吉日

浅草国際通りで太鼓の音がしていたので、進む途中に見に行きました。

琉球舞踊の「エイサァーパレード」

やっとん。




琉球は「三山時代」「南山首里の 尚 王統一時代」近代「徳川幕府 薩摩支配」から現代に続く、

三山時氏

南山 尚氏
中山 武寧氏
北山 はん安知氏
三國に別れて其々王家が治めていたが、南山の尚王家が内部統率にいち早く成功したのかもしれないと言う。


三山は覇権を争いは尚王家が勝利者となる
南山の尚氏が武力平定後、
首里城を王都として中央集権支配を強め
刀狩りなどもしたらしい

歴史研究家の話では、琉球の戦にはシャーマニズム性も強く、戦にシャーマンどうしの呪詛合戦も行われたと聞いた

何はともあれ、

南山の尚王家が覇を摂る、その後江戸時代にかゝる頃、クーデターにより王家は変わり、其の後に王家跡継ぎなく、叉、変わる。

その後島津と豊臣秀吉の本土からの圧力が強くなり朝鮮出兵には兵糧も供出もさせられる、
仙台藩に琉球船が漂着し此処から徳川幕府との交渉戦のような形となる
反日本であった、琉球王国は徳川家康の江戸への再三の使節団派遣の要請を無視し続け、

これにより幕府は薩摩 島津忠恒に命じ武力侵攻し、琉球王国日本とし一分諸島は薩摩にわたされる。


琉球音階の民謡は聞いていて、優雅でした。
我 かむ に、進みん。