こんにちは。

 

 

とくちゃんです。

 

前回までは、幼少期のことについて書いていました。記事はこちら。

 

 

 

いよいよ、入学式当日です。

学区外の学校でしたが、近所だからという理由で、選択することができました。

 

児童館からのお友達もいます。

知らない保育園の人も何人かいました。

新入生は、全部で14人。全校生徒は77人と小規模の学校になっています。

 

 

ここでもまた、大きな声で返事をする練習から始まりました。

違うことは、返事をして、その場に立つだけ。

 

歩いたり、何かを受け取ったりすることはありません。

 

でも、わたしと男の子は、あいさつという試練が待っていました。

2人だけ、練習のために、体育館に移動しました。

 

”前の練習の時と、雰囲気が全然違う”

そう思いましたが、もう逃げることはできません。

 

”やるしかないんだ”

という気持ちになっていきました。それでもまだ、不安な気持ちが上回っていました。

 

 

そして、定刻になり、入学式が始まりました。

誕生日順に、男の子から名前を呼ばれます。わたしは7番目でした。

「はい!」と大きな声で、返事をすることができました。

 

まずは、一つクリア!

 

 

校長先生や偉い人の話が始まりました。

良い姿勢で、話を聞いています。

何を言っているのか、よくわかりませんでしたが、みんなが『おめでとう』と言っていました。

 

 

 

そして、ついに、

『ここで、新入生からあいさつがあります、代表して、とくさん、〇〇さんお願いします。』

元気よく、返事はしたものの、心臓はドッキドキして、歩くのもなんとなくぎこちなくなりました。

 

 

マイクを使いながら、あいさつをしていきます。

みんなが壇上の2人をみています。”怖い、緊張、心配”そんな気持ちを持っていました。

保護者、在校生、先生が見守る中、まずは、わたしからスタートです。

「今日は楽しみにしていた入学式です」「お兄さん、一緒に遊んでください」

「よろしくお願いします」「新入生代表 とく 〇〇」

 

 

無事にあいさつが終わりました。

終わった後は、あいさつの前に感じていた気持ちがなくなっていました。

 

 

「ちゃんとできてよかったね」男の子と言葉を交わしました。

 

 

 

入学式が終わって、教室に戻りました。

これから始まる授業のお話などをするのです。

 

次回、わたしの世界観32〜小学校低学年2 小学校に残る兄の形跡〜に続きます。