これぞ!昔懐かしい久留米ラーメン! 安さん食堂 | -筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

-筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

   「筑後うどん」といえば、筑後家 徳兵衛。
   「久留米のうどん屋」といえば、筑後家 徳兵衛。
   そんな繁盛店を目指して、日々勉強させて頂きます。

   久留米の三潴店・上津店の2店舗を元気に営業中。

先日、社長とどこかでお昼を食べようということになり、
ネットを見ていて、いつか行きたいと思っていたお店、
安さん食堂さんにお邪魔しました。

 

場所は、キムラヤパンのまん前で、
車はお店の前に停めたのですが、他にも何台かとめれるようでした。

店内はカウンターとテーブル席2つの20席もないお店ですが、
1時過ぎてもお客様があれよあれよといらっしゃいます。
人気のお店のようです。


注文したのは、
社長はちゃんぽんと焼き飯のセットを。

 

ちゃんぽんの具のイカは冷凍ではなく、
そのまま使われていたり、かまぼこも美味しいものを使われていました。
スープも美味しくて、ひさびさのヒットです。


私は、ラーメンを。

 

これまた、とても懐かしい、
昔よく食べていた久留米のラーメンという感じで、
本当に美味しく思いました。

うちの社長も、これを覚えてお店でやれたらなぁ。。。。
っと、また違う路線に走っていきそうでした。


活気のある有名な人気店のラーメンを食べるのもいいですが、
昔懐かしいラーメンをワンコイン以下で食べるってのも、
ありですね。

久々に、自分好みのラーメンを食べれて、
とても幸せな気分になりました。


ご馳走様でした。
大変美味しく頂きました。