誰でも出来ることを、誰も出来ないくらい続ける | どん底歴30年 ポンコツ社長の備忘録

誰でも出来ることを、誰も出来ないくらい続ける

仕事仲間の方と話していたら・・

「トクさんは、ユーチューブより文章の方が面白い!」と・・

 

褒められたんだか?!ケナされたんだか?!複雑な心境だけど、まあ、読んでくれている人がいるだけでも有難い・・!!

 

でも、ネタはユーチューブ

俺と丁度同じころ、手越祐也君と石橋貴明氏がユーチューブチャンネルを開設。

まあ、同期のライバルといったところか?!

手越君のチャンネル登録者は138万人 だいたい1動画500万回視聴

石橋氏のチャンネル登録者は67万人 だいたい1動画50万回視聴

Tokuちゃんネルはチャンネル登録者14人 だいたい1動画10回視聴

ちょっと、差がついちゃったかな?!

 

でも、手越祐也君はジャニーズ入所~NEWS~退所に至るまでは下積み時代から、様々なトラブルを乗り越えて今のステイタスを獲得した訳で・・

石橋氏は言うに及ばず。

 

物事が成就するには、長い時間と努力が必要な訳だよね。

何かを始めて、すぐに結果が出るわけではない。

 

人気ブロガーでも、大金を稼ぐアフィリエーターでも、全く相手にされない底辺時代が長く続いた後に努力が報われる日が来る。

普通の人は、その日まで我慢出来ずに途中で諦めてしまう。

 

成功者とは

「誰でも出来ることを、誰もが出来ないほど続けられる人」

 

せめて、手越君の1万の1で良いから、チャンネル登録、視聴回数になるよう頑張るぜ!

 

負けず嫌いが成功の原動力!

手越君も言ってるぜ!