遂に、車を買い替えました。 | 凝り性 勝之進のこだわり日記

凝り性 勝之進のこだわり日記

★Livin' On A Prayer★Once upon a time Not so long ago・・・ 
 

先々代のスカイライン直6・R32から
現在のレガシーB4、2.0Rの

水平対向ボクサーエンジンEJ20に
乗り換えて乗ること19年11か月。

20年近く乗って、走行距離は
わずか4万8千キロという少なさで、

エンジンはまだまだ絶好調であり、
外装も、20年とは信じられないぐらい
綺麗ですが、内装が傷んできたのが
買い替えの原因です。

特にインパネの上部のひび割れが
目立って気になっていました。

メーターを覆う「ひさし」の部分の
上部に亀裂が入り、次第にその亀裂が
大きくなって、伸びていくのが
視界に入るのです。

接着剤で修理しても亀裂は見えるだろうし、
ダッシュボードごと交換することも
考えましたが、「今からやるのか」と自問し、
20年経過を区切りに買い替えを決めました。

買ったのは、同じスバルの
WRX・S4・STI・SportR
EX・2.4ℓターボ・AWD・CVT
です。

(カタログから。色はこれじゃないけどね)
 
エンジンの型番はFA24、
最高出力275ps/5600rpmの
直噴ターボエンジンです。

トルクは38kg/2000rpm~
4800rpmと十分な厚みがあります。

人生初のターボエンジンとなりますが、
試乗でも、ターボラグは殆ど感じず、
洗練された加速感がありました。

重量は1600キロとB4の
1400キロから約200キロも
重くなりますが、

電装部品が全く違いますので
仕方ないところです。

納車は1月下旬の予定です。

ここからの4か月は、
B4の名残りを惜しみながら、
引き続き大切に乗りたいと思います。

今の家と車を買って以来の
大きな買い物となったわけですが、

こういう重い決断するには
体力も胆力も必要ですので、
現役で元気な今しかないと思って
決めました。
 
ようやく決まって一息つきました。
ふぅ~。。。納車が楽しみです。。。

   選ぶのに時間がかかったなぁ。。。勝之進
 
PS。だいぶ時間がたったので、
以前の事件はこれで水に流します。。。