有馬温泉~北野散策 | 南雀日記

南雀日記

「南雀」ことピアニスト徳川眞弓の日常をつづります。


さて、せっかく神戸に来たのだから…と向かったのは『日本三古湯』のひとつ有馬温泉。
神戸は時々訪れておりましたが、今回やっと念願かないました。

 

 

お昼と夜と違う温泉に入りましたが、どちらのお湯も赤のにごり湯。
鉄を含むナトリウム系で、湧き出し口では透明なのに空気に触れると変色するんです。
関節炎や筋肉痛によく効くとのことで、コンサート疲れ(正しくは楽器搬入搬出疲れ)の身体を癒しました。
ふぅ~たまらん。 ゴクラクじゃラブラブ

 

お昼は健康食ビュッフェ、夜は神戸牛三昧でおなかを首まで満たした翌日は、少しでもカロリー消費しようと北野散策。

北野は震災前に来て以来なので記憶もだいぶ薄れていましたが、それにしてもずいぶん変わっていました。
外国人を含む観光客の多いこと!そしてカップルも。

もっともちょうどクリスマスでしたからネ。

 

<生田神社>鳥居に看板の列!関西やなぁ…。

 

<北野小学校跡  校長室>

南雀の妹は震災直後ボランティアに来て、残ったこの建物の3階に寝泊まりしていたらしい。

 

<広場>ちょうど手品&ひとりサーカスのパフォーマンスに遭遇。

 

激可愛チワワに目がハート

 

<北野神社>受験生の合格を願ってパンパン拍手

 

楽しく充実した神戸旅行でした。
お世話になった皆々さまがた、ありがとうございましたm(_ _ )m。