2024年からスタートした新NISA.

これを機に新NISAで投資を始めた社長さんたちが多くいます。

ただ 新NISA投資を始めたとっかかりは 金融機関からの勧誘でしたけれど。

最近は 高齢者も ネット証券・ネット銀行を 始めている方も多くなりました

2025年問題に加入している 私自身も SBI証券 住信SBIネット銀行を開設しており 妻は 楽天証券 楽天銀行を開設しています.

ネット証券を初めてみて 思うことは 紙での通知は一切来ないということ.

すべてのデータはパソコンの中にあるのです。

取引は電子化されていて「取引報告書」「支払通知書」「特定口座年間取引報告書」等はパソコンの中で随時確認することができます.

資金の移動も 埼玉りそな銀行から振込手数料が無料で即時に振込が完了し, 株式やファンドの買付が可能なのですね。

こんなに便利になったけれど その反面 秘匿性が高まり 資産が隠れてしまう可能性が出てきます.

相続の問題ですね。

紙での通知が一切ありませんので 相続人は被相続人の保有している資産がどこにあるのか把握できないということになります。

 「デジタル資産」にはネット証券以外にもFXや暗号資産(仮想通貨)等があり,その存在を把握することは容易ではありません。

私の子供たちは 長男は 楽天証券 次男はSBI証券で新NISA口座を開いているようなので いずれは 私のIDとパスワードは共有しようと思っています。


新NISA利用者が死亡した場合の取り扱いは次のようになります

①     新NISA口座ではなく特定口座で受けとることとなる

②     一度相続人口座に移管しないと売却不可

③     死亡後遅滞なく証券会社へ書類提出

④     被相続人と同じ証券会社の口座が必要

⑤     死亡時の評価額が相続人の取得価格となる

 

相続開始するときのために家族同士で備えておくこと

①     家族同士で新NISAに関する情報を共有すること

② 家族同士で資産運用に関する考え方を共有すること

③ 遺産分割等の終活を実施すること

④ 相続税対策の検討をすること

⑤ 相続人のNISA口座の活用を検討すること

 

具体的な対応は 税理士さんに相談してください





箱根は 秋の気配 (仙石原すすき草原)


 

 

安西節雄

皆さん、こんにちは!

激暑もようやく終わりが見えてきた今日この頃、お元気ですか~?

ブログもご無沙汰してしまい、申し訳ありません。

 

今日ご紹介したいのが、東京都清瀬市にありますフレンチのお店です!

事務所のスタッフとレクリエーションの一環で前から行きたかったお店にやっとこさ

いくことができました^^

 

おススメは「鮭のアンチョビバターソース」ライスとサラダ・コーヒー付きで1700円(^^♪ ふっくらした鮭にアンチョビの塩辛さとバターの濃厚さにやられました(#^.^#)

 

 

 

デザートに食べたショコラムースも絶品で終始感歎のランチとなりました!

 

これに味をしめ、11月も行くことが決まりました~^^

 

ぜひ、みなさんも一度足を運んでみてくださいね~( *´艸`)

 

情報はこちら⇒ 東京都清瀬市野塩5-59-11 042-493-9101

https://retty.me/area/PRE13/ARE666/SUB66601/100001055622/

ディナーもやってま~す

 

 

綱川めぐみ

朝夕すずしくなりエアコン稼働ゼロに

もうすぐ美味しい新米も届くし

食欲の秋🍂満喫したいと

 

お孫ちゃんたちが焼き芋好きということもあって

美味しいと評判の焼き芋屋さんに行ってみたりしています

サツマイモの種類によってこんなにも食感が違うとは

ほくほく系 ねっとり系 蜜たっぷり系と

ほくほく系が私は好きです🍠

 

どこからかクリスマスプレゼントの要望が

『キュボロ』結構お高い

エミテラス3階で売ってました

クリスマスプレゼントはサンタさんからねと

サンタさんってだれ?どこにいるの?

プレゼントは靴下に入る大きさまでとしましょうか

 

そもそもクリスマスとサンタクロースは関係なかったとか

もうちょっと先のイベントですが

プレゼントの隠し場所

子供の欲しいものと

親のプレゼントしたいものは一致しないものですね

               9月24日担当 大倉佳子

インターネットで取引を行うとき、

セキュリティ強化のためにパスワード以外に

「秘密の質問」が突然現れる時があります。

そんな設定を、いつしたのかな? と

自分自身が不安になりますが、クリアしないと先に進めないので

とりあえず答えようとしてみます。

 

数年前に出会った「秘密の質問」は

「ドラ息子と言えば?」だったので

長男ではなく次男の名前を入れたらクリアして

我ながらちょっと笑ってしまいました。

 

最近現れたものは「結婚した年齢は?」だったので

「26」と入れたら、エラーが出てしまいました。

よく見ると全角の指定があったので「26」にしたら

それでもダメで、下に3桁以上と書かれていました。

じゃあ、と「026」を入れましたが、まだダメで

一体私の何を知っているのだ!と怒り出しそうになりながら

最後にひらめきました!

「にじゅうろく」で、何とか次に進めました。

 

やわらかい頭も必要なようです。

 

さいとうれいこ

小さな会社を経営していた社長が 1億円以上の資産を残して 亡くなった。

 

突然の死で ご家族の皆さんの 戸惑いが 伝わってくる。

 

会社の 存続は 難しいだろう

 

早速 奥様と 社長交代して と思ったが 会社を 清算する方向で 話を進めることにした。

 

なぜなら 奥様は 73歳 とても会社経営は 難しい

 

会社解散の手続きを始めた。

 

相続税の資料集めをしていたら 奥様から 入間市役所からこんなものが送られてきましたと・・・

 

「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金」の支給のお知らせ

 

住民税非課税世帯に対して1世帯当たり10万円を支給するという

 

そうなのだ 奥様は年金生活者となっていた。

 

支給対象者は 令和6年6月3日において入間市に住民票があり、世帯全員の令和6年度分の住民税均等割が非課税の世帯に対して支給される

 

奥様は 今まで給与所得があり かなりの預金を有している、さらに相続資産が1億円以上入り 合わせるとかなりのストック資産を保有することになる。

 

住民税非課税世帯とは 所得が少ない世帯を支援するために設けられた制度なのだけれど 行政手続きを簡素化して 迅速に支給するためには これが限度なのかもしれない。

 

私は 淡々と 手続きとって「給付金支給口座指定等の届出書」を郵送した

 

「給付金受給辞退(対象外)届出書」が 入っていたけれど そのまま廃棄した。



住民税非課税世帯であることには、多くの経済的なメリットがある。

 

これらのメリットは、主に収入が少ない世帯を支援し、生活の負担を軽減することを目的としている。

 

医療費や介護費用、教育費の軽減、公共料金の割引、給付金の受給資格など、多岐にわたり支援が受けられる。

 

生活困窮者の皆様には 是非とも利用していただきたい。

 

素晴らしい制度なのだけれど もう一工夫が必要なのではないかと思うのだ。

 

やはりマイナンバーの活躍が待たれるのではないだろうか・・・と思うのである。

 

 

安西節雄

 

昨日、久しぶりに(僕的には)大きい買い物をしました。

 

Garmin

 

 

何か、分かりますでしょうか。

僕は、数ヶ月前にこの正体を知りました。

 

 

 

 

Garmin は ガーミン と読みます。

 

これはsmart watch、腕時計で、あのapple watch とかと同類のものです。

 

 

僕はときどき、街を走っているのですが。

走るときは、iPhoneを手持ちするなり、背負うなりして「距離計測」をします。

 

ところが、iPhoneの内蔵アプリの設定や精度が、どうも芳しくなく、また重いし。

 

 

あるとき、一緒に走っている人が

「だったら、Garmin にするといいよ!」と。周囲の人も、

「そうだよ、Garmin がいいよ!」と。

 

新規備品の購入には、常に引け腰な僕であるが。

 

珍しく物欲の火が燃え始めて、つい買ってしまったのです。

 

 

この子の得意分野は。

 

・ジョギングやウォーキング、水泳などの距離・時間の計測。

・音楽の保存、再生。

・日常的な健康管理。

・良質な睡眠の管理。  などなど・・・

 

 

早速、装着して走ってみると。

 

 

時間と距離はもちろん、カロリーから何から、いろいろ表示される。

でも何より、スマホを持ち歩くより、当然軽い。

羽が生えたようだ!!

 

思い付きで走るだけの僕も、これで続けられるかもしれない、、、

 

 

 

さらに、付けたまま寝たら。

 

睡眠の管理までしてくれた!

僕は7時間寝て、その間にレム睡眠が2回。

 

眠りの質は100点中 83点 と、高品質の眠りだったそうです。

 

たった一日使っただけで、断然楽しくなってきました。

 

 

 

今朝起きて、妻に、この楽しい気持ちを伝えたら。

 

「睡眠まで機械に管理されて、データを丸裸にされて、楽しいの?? 笑笑」

 

 

と、いう反応。

 

そうか、僕は管理されて喜んでいるのか、確かに、、、と一瞬ひるんだけど。

 

 

 

でも、しばらくガーミン様に身をゆだねて。

 

走るモチベーションを高めて、メタボを脱して。

 

寝ている自分のことも、よく知ろうと思います。

 

 

岸野康之

いろいろな商品が値上げだったり

値段据え置きだと箱がちょっと小さくなっていたり

中身の商品の数は変わらず大きさがちょっと小さくなっていたり

 

お菓子大好き人間にとっては

2回に分けて食べていたものが1回で空になるといった事態に

 

乳製品もカカオも小麦粉も

原材料アップは承知のこと

さてさてどうしましょうか

この際、お菓子を辞めるという選択肢

う~ん 夜な夜なのお菓子は辞めたいもの

週末のみお菓子許可しましょうか

 

人間ドックの結果もきましたし

そろそろ健康数値に十分に気をつけるならばどうすべきか

 

どうなったかは

またの機会にで

 

追伸:掃除機から異音がする

   10年選手は交代ですかねえ

 

                                       8月29日担当 大倉佳子

先日の「南海トラフ地震臨時情報」を受けて

我が家の防災グッズを確認してみました。

 

ミネラルウォーター12ℓ(2ℓ×6本)と

簡易トイレが50セット、停電用のロウソクと

カップ麺とトイレットペーパーは多めにストックして

他はどんなものが必要になるでしょうか。

自宅で避難の場合と外部に避難する場合とでも違いますね。

 

2022年2月に埼税協さんから送ってもらった

防災グッズを改めて点検してみました。

賞味期限はあと3年くらい大丈夫なようです。

防寒用のアルミ寝袋や歯磨き用のウエットシートまであります。

ヘルメットや軍手は、あると便利ですよね。

自分ではなかなかここまで揃えられないので

いただいた時、とても有難かったです。

 

使う機会が無い方が良いのですけど

いざという時のために有ると安心です。

納戸に入れていましたが、もう少し分かりやすい場所に

置いておこうと思います。

埼税協さん どうもありがとうございました!

 

さいとうれいこ

パリオリンピックが開幕した。

 

連日 日本選手の 活躍に一喜一憂している。

 

開会式を LIVEで観ようと 早起きして ソファーに深く腰掛けながらテレビ画面に映し出される セーヌ川を 懐かしく眺めていた。

 

生憎 雨の開会式となったが 斬新な演出 歌 踊り パフォーマンス 現代パリの大人の社会の魅力を思う存分に楽しんでいるようだった。

 

そうなのだ 子供は一人も出てこない。

 

東京五輪とは まったく異にしていた。

 

フランス人は なぜセーヌ川を開会式の舞台にしたのか パリの長い歴史において両岸にはたくさんの 歴史的建造物が 立ち並んでいる。

 

巨大な凱旋門、エッフェル塔、シャイヨ宮、グラン=パレ、アレクサンドル3世橋はすべて万博を機に造られたものだ。

 

フランス革命時代のテーマ「自由、平等、友愛」

 

コンシェルジュリは、革命時代にマリ-アントワネットが幽閉され、そこから断頭台に向かった建物である。

 

実は断頭台の刃を斜めに切ったのは ルイ16世と言われている。

 

その彼が 自ら その 刃によって 断頭台の 立ったのでした。

 

生首を 手にした女性たち そして「レ・ミゼラブル」の世界にと 繋がっていった。

 

女性たちの連帯「シスターフッド」たちが キリストの最後の晩餐を風刺し、共和国の品位を汚す場面があったとしても、日本人の私には これがパリとしか思わなかった。

 

基本的には 大胆で独創的な演出だったと思う。

 

華やかな歌やダンスと同時に、自国文化への誇りがしっかり表現されていた。

 

さて 閉会式は どうなることやら  

 

東京五輪のような 演出にはならないと思うけれど。

 

 

 

 

安西節雄

お暑うございます

「暑い」より「熱い」

 

世界最高気温(歴代)は

1位アメリカ デスバレー 56.7℃(1913.7.10)

2位チュニジア ケビリ  55.0℃(1931.7.7)

3位クウェート ミトリーバ 539.℃(2016.7.21)

 

50度越えは体験したくない

 

日本では

1位 浜松 41.1℃(2020.8.17)

1位 熊谷 41.1℃(2018.7.23)

3位 美濃と金山(どちらも岐阜)と高知の江川埼 41.0℃

 

日本の最低気温

1位 旭川 マイナス41.0℃

2位 帯広 マイナス38.2℃

3位 江丹別 マイナス38.1℃

 

どれもこれも体験したくはない

今年の暑さと急な雷雨といった天候急変

人体も創造物もどこまで対応できるのか

「熱ストレス」ともいうようですよ

朝から30℃超えて、事務所内でパソコン作業ならだれにみられることもないと

ぷにぷにの腕を惜しげもなくノースリーブでピコピコ作業

室温30度設定のエアコン稼働中

 

              7月25日担当 大倉佳子