今日の試合が羨ましいと思った束の間 | 萌える鴎魂!! marines & ・・・。 

萌える鴎魂!! marines & ・・・。 

ブログタイトルの通りマリーンズネタがメインです。 
2023年2月19日、ブログ開設15周年

申し訳ありませんが、ご自身のブログ紹介を目的とされたコメントや意味が通じないコメントは本当に迷惑なので即刻削除させていただきます。
ご容赦ください。

 試合結果

6月12日 横浜DeNA ZOZOマリン
D | 000 101 614 13
ロ | 200 100 000 3
H:16 E:1
H:8 E:2
 
【勝利投手】ケイ 4勝 4敗 0S
【敗戦投手】東妻 0勝 1敗 0S
 
◆バッテリー
横浜DeNA:○ケイ、中川虎、佐々木=山本
千葉ロッテ:中森、坂本、●東妻、廣畑、二保=田村
 
◆本塁打
横浜DeNA:オースティン 6号2ラン(9回・二保)
千葉ロッテ:なし
  ↑ ↑ ↑
今日は昨日とは打って変わって初回から2点先制
「今日の試合ならば良かったな〜」と思いつつ三回を終えた頃にジムに向かいます
車から降りてスマホを確認したところ1点追い上げられて、その合間に田村のタイムリーで1点追加して差を2点に戻したところまでチェックして、
トレーニングに入ります
まぁ、今日は筋トレ復帰の為の軽めセッティングでやってみましたけど、
「軽すぎ?でも後で筋肉痛が出たら辛いし」といった葛藤の中、全てを終えてスマホを観たら「М3-13De?」

・・・前言撤回です

すかさずスマホで経過を追ったら七回に東妻が炎上してますね~
こうなった今だから挙げるみたいでズルく思われるでしょうが、ドラフト指名時に彼を避けて欲しかった気持ちがあったのですが、運悪くその思いが当たってしまいました
まぁ、好き嫌いでそう思った訳ではない事を挙げておきますが、いずれ彼がチームを離れた時に挙げたいと思ってます
それとこういう結果になりましたが、やはり問題なのは打線なんです!
序盤に3点を取ったあとに追加点を奪えなかった事、
そしてジワジワと追い上げられる僅かなリードなんて有って無い様なものなのだからもっと貪欲に得点する方向でいかないとならないのに、
僅かなリードを守りに入る野球を続けてはいずれファン離れがおきますよ
まぁ、通算打率2割ちょいの中堅選手をチームの宝だの中心だのと祭り上げている様なファンばかりではないんですからね