日ハム戦の連敗ストップ!しかしメルセデスに勝ち星付かず | 萌える鴎魂!! marines & ・・・。 

萌える鴎魂!! marines & ・・・。 

ブログタイトルの通りマリーンズネタがメインです。 
2023年2月19日、ブログ開設15周年

申し訳ありませんが、ご自身のブログ紹介を目的とされたコメントや意味が通じないコメントは本当に迷惑なので即刻削除させていただきます。
ご容赦ください。

試合結果
5月18日 北海道日本ハム ZOZOマリン
日 | 400 000 000 4
ロ | 010 013 01X 6
H:8 E:0
H:16 E:0
 
【勝利投手】国吉 2勝 0敗 1S
【セーブ】鈴木 0勝 0敗 2S
【敗戦投手】ロドリゲス 1勝 1敗 0S
 
◆バッテリー
北海道日本ハム:加藤貴、●ロドリゲス、矢澤、齋藤友=田宮
千葉ロッテ:メルセデス、○国吉、坂本、岩下、S鈴木=田村
 
◆本塁打
北海道日本ハム:なし
千葉ロッテ:石川慎 1号ソロ(6回・加藤貴)
 
  ↑ ↑ ↑
仕事の合間で試合をチェックした時には0‐4のビハインド展開
今日も厳しいかと思ってましたけどすぐさま1点を取り返し、五回の裏にはもう1点とジワジワ追い上げていき、
そして六回の裏に石川慎吾のHRを皮切りに逆転、
八回にもう1点追加して九回の抑えが鈴木、
ランナーこそ出しましたが抑えてゲームセット
日ハム戦の連敗も7で止まりました

奨吾がマルチHで得点の起点になってましたけど、
2本めのヒットの時にたまたま観ていたらちゃんと肘を畳んで右方向狙いしているんですよね~
これまでもこういうのを「できるのにやらなかった」のが、さすがにお尻に火が着いてきたのが自覚できてきたのでしょう
「真ん中〜外にヤマを張ってそこに遠心力でバットを振って」みたいな狙いがバレバレなんだから、そこを突かれてきたのはむしろ当たり前だったのに改めなかったのがやっと変えたんですからね
有藤さんの解説をちゃんと聞いたのでしょうか?(笑)

それにしても荻野と岡が4安打ずつでチームの安打の半分を稼いでくれてましたが、
私としては小川の泥臭い同点タイムリーが良かったな〜って思いますね
藤岡の体調不良で起用されてますが、
奪い取るつもりでやってもらいたいです

あとはもう1つ勝ってカード勝ち越しして欲しいですね