ランチ部屋ポタリング ~お昼ごはん編~ | 床屋ARIA日誌 2nd SEASON

床屋ARIA日誌 2nd SEASON

オカメインコ好きで、ポタリング好きな床屋夫婦の日記帳です

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

ARIAのホームページです

☆☆☆ 】

 

女性用はコチラ

☆☆☆ 】

 

TikTokのアカウント

こちらに移動しました!

床屋Aria

 

フェイスブックページもやってます

☆★☆

ツイッターも始めました

☆★☆ 】

 

Ameba OwndまでやっちゃいますΣ(゚д゚;)

☆★☆

 

宜しくお願いします♪

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

 

 

皆様、おはようございます。

 

 

 

さてさて

 

そろそろ梅雨入りかと

 

思いきや

 

また梅雨入り予報すら

 

出ていないのですね。

 

雨のお休みは、ちょっと嫌ですけど

 

水不足になるのは

 

もっと大変ですからね・・・

 

程々で梅雨入りして貰いたいですね。

 

 

 

・・・さてお話は、昨日の続きへ。

 

ランチ部屋は、大混雑!

 

 

LINE返事無かったから

 

おおよそ想像通り。

 

とはいえ、偶然席が空いたので

 

一番奥の席へ。

 

 

あとはずーっと

 

お店が大混雑。

 

 

毎度お馴染みにはなるけれど

 

 

ハンバーグランチ。

 

 

足りない分は

 

ARIA家主人のおまかせから

 

わけてもらう。

 

 

これは白身魚だから

 

上を食べなければ大丈夫!

 

とコチラを頂く。

 

 

何かがあってくれる

 

ランチ部屋のお昼ごはん。

 

凄く有難い。

 

 

分けてもらえそうなのは

 

おおよそこれ位だけど

 

それでも十分な量がある。

 

 

ちなみに

 

ナスは食べられるので

 

1枚分けてもらう。

 

 

お魚とは言え

 

鰹節はダメらしい。

 

 

この日は終始

 

お店が混んでいる状態。

 

 

スイーツは

 

ひ孫パフェ。

 

 

美味しく食べて

 

帰る頃には

 

美子ちゃんが手が空き始める。

 

 

帰り際、少しだけお話をして

 

目の前に出来たスーパーを

 

ちょっとのぞいていく。

 

 

ダイソーがあるのと

 

古着屋さんが出来た。

 

 

ダイソーで

 

ちょっとだけ買い物をして

 

再び出発なのです。

 

 

~続く~

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

ARIAのホームページです

☆☆☆ 】

 

女性用はコチラ

☆☆☆ 】

 

TikTokのアカウント

こちらに移動しました!

床屋Aria

 

フェイスブックページもやってます

☆★☆

 

ツイッターも始めました

☆★☆ 】

 

Ameba OwndまでやっちゃいますΣ(゚д゚;)

☆★☆

 

宜しくお願いします♪

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚