順調に慣らしも進み、ここでスペック表に現れない部分の感想を書きたいと思います。


CLシリーズはレブルがベースですので、鍵穴が車体側方にあります。しかもイグニッションとハンドルロックが別体で、車体の左右に分かれています。

クルーザーといえばこの鍵穴位置というのはわかるのですが、レブルは既存のクルーザーの概念に囚われない作りのバイクなので、別にこの構造は必要無いんじゃないかなと思っています。ましてやクルーザーではないCLなら尚更。

でも使ってみると、運転中の視界にシンプルな単眼メーターのみが映り、余計なものが目に入らない感じは悪くありません。タコメーターが無いことも相まって、景色以外の情報が必要最低限で、今どきのバイクとしては珍しいくらいシンプルな運転感覚です。それに、この面倒臭さが逆に愛着になってきました。駐車するたび愛車を横から覗き込む感じ…悪くないです(笑)


ニーグリップはやりにくいです。パッドがついているのでニーグリップしやすそうに見えますが、実際には太ももの上側にパッドがあたり、膝はタンクより若干下にくるので、フィット感がありません。気になる人はいると思います。個人的にはさほど気になりません。腰を入れるとスッと倒れて曲がるので、ニーグリップは特別意識しなくても走れますので。


エンジンの右側が、妙に張り出した部分があります。座る位置や足の長さなどで変わると思いますが、足に当たって気になる人はいると思います。私は当たらないので気になりませんが、フラットシートを装着した状態での話なので、デフォルトのシートだと当たるかもしれません。購入検討している人は跨って確認するべきだと思います。


シングルディスクのブレーキは、十分に効きます…が、ガツンとした制動力はないです。高速道路等を含めた公道を通常走行する分には、十分な効きです。このバイクでサーキット走行することは無いでしょうから、これで十分です。交換費用も安いでしょうし。


エンジンの振動は、不快ではないが、はっきりとライダーに伝わります。特にハンドルに絶えず伝わりますので、個人的には鼓動感が感じられてよいです。トントントンっといった感じの振動で、ビリビリ感はありません。

180度クランクのDOHC水冷と聞くと、シュインと吹け上がるエンジンを想像しますが、意外とトコトコした鼓動感が常にあります。とはいえ270度クランクのような、痛快なドコドコ感はないので、どちらかといえばマッタリした鼓動感です。


反転液晶のメーターは、デザインは好みです。私が中学生くらいの頃、スプーンという反転液晶の腕時計が流行りました(分かる人いますか?)。あれを思い出しました(笑)。黒い車体に溶け込んでおり、見た目は非常に良いです。しかし…見え辛い。太陽光の向きによってはほとんど見えなくなります。原因は反転液晶だからってだけじゃ無さそうな…バックライトを最大の明るさにしても見え辛い。白抜き文字そのものが暗いんですよね。でも見た目は良い。悩ましいですね。


実燃費は今のところ32.7km/Lです。しかもレギュラーガソリン。経済的です。私はヘビー級なので、スマートな方でしたら更に伸びるでしょう。471ccという、中型+71ccのちょびっとした差が、トルクを増し、回転数を抑えて燃費に貢献するのかもしれません。


さて、クリスマス目前の本日は気温が一桁です。そんな中、このバイクで走ると…寒いです。ネイキッドなんだから当たり前だろと言われそうですが…着座位置が高く、上体は直立で、風がビシバシ当たりまくります。でも風を全身に浴びで走るのって気持ちいいんですよね。山の空気、海の空気、街の空気、それぞれ温度、匂い、すべて違う。それを全身に浴びて感じる。帰宅して冷え切った体を風呂で温める。その瞬間の気持ちよさは格別です。