2024/05/26(日)府中でダービーもあるけどSGボートレースオールスターもね! | トコスケの超ド級なブログ

トコスケの超ド級なブログ

気まぐれにブログしてますニャ

全国の公営競技をこよなく愛するファンの皆様、ご機嫌いかがですか。トコスケでございます。 


5月26日(日) 、JRA東京競馬場では、『GⅠ第91回日本ダービー(東京優駿)』、高知競輪場のFⅡ全プロ記念競輪2日目もありますが、こちらもどうぞお忘れなく!


東京都府中市のボートレース多摩川で行われています『SG 51stボートレースオールスター』は、いよいよ優勝戦です。


レース映像は、下記でご覧いただけます。また、テレビとラジオでも生中継されます。


■ボートレース多摩川ホームページ


パソコン⇒http://livebb.jlc.ne.jp/bb_top/new_bb/index.php?tpl=05

スマホ⇒http://livebb.jlc.ne.jp/bb_top/sp_bb/live_05.php

■BOATCAST


パソコン⇒https://live.boatcast.jp/boatcastpc/index.php?tpl=05

スマホ⇒https://live.boatcast.jp/boatcastsp/live_05.php

■YouTubeLIVE⇒https://www.youtube.com/live/Un5EzS0rGQE

■TOKYOMX・BSフジ他テレビ中継 16時~16時54分放送


■文化放送制作ラジオ中継 16時30分~16時55分放送(文化放送は16時~16時55分放送)


テレビ・ラジオ中継の放送局はこちらでご確認ください⇒ https://boatrace.jp/owpc/pc/extra/race/telecast/tv_radio/index.html

■SG 51stボートレースオールスター開催中、専門紙無料提供! 


ファイティングボートガイドhttps://boatrace-tamagawa.com/uploads/cdn/banner/pr_banner/pc/data/20240526_times.pdf 


ボートレース研究https://boatrace-tamagawa.com/uploads/cdn/banner/pr_banner/pc/data/20240526_kenkyu.pdf

【5月26日(日)05#多摩川12R】

SG 51stボートレースオールスター優勝戦

締切予定:16時40分

◎①定松勇樹(佐賀) 今節平均ST.08 S順2.2

○②宮地元輝(佐賀) 今節平均ST.11 S順2.3

△③馬場貴也(滋賀) 今節平均ST.07 S順2.3 

…④森高一真(香川) 今節平均ST.15 S順4.4 ‪

✕‬⑤瓜生正義(福岡) 今節平均ST.12 S順3.8 

穴⑥毒島 誠(群馬) 今節平均ST.10 S順3.3 


準優勝戦は、激戦となりました。


10Rは、曇・南からの左横風が2m。スタート展示は、⑤関浩哉が単騎ダッシュ戦で12346/5の5:1の進入でしたが、本番は、123/456の枠なり3:3の進入。スタートは②守屋美穂が.01の痛恨のスリットオーバー。1億8925万5400円が返還。


SG準優勝戦でのフライング罰則により、守屋美穂は、2025年5月のボートレースオールスターまでの1年間、SGには出場できません。なお、すでに斡旋が入っていた6月25日(火)~6月30日(日)の尼崎SGグランドチャンピオンの出場は取り消され、フライング休み明けの8月30日(金)から6か月間は、GⅠおよびGⅡの出場もできません。


4月の児島GⅠ準優勝戦でフライングをした守屋は、8月の福岡プレミアムGⅠレディースチャンピオン、11月の下関GⅡレディースチャレンジカップ、12月の蒲郡プレミアムGⅠクイーンズクライマックスの他に、来年1月の常滑プレミアムGⅠボートレースバトルチャンピオントーナメント(BBCトーナメント)、来年2月の浜名湖プレミアムGⅠスピードクイーンメモリアルも出場できないことに。


レースは、③馬場貴也が3コースから.01のスタートで差し切って1着、2着①森高一真、3着⑤関浩哉の順で、3連単3-1-5は1,930円(7番人気)でした。


11Rは、曇・南からの左横風が4m。スタート展示は、123/456の枠なり3:3の進入でしたが、本番は、ダッシュ勢が入れ替わり、⑤毒島誠が4コースカド、⑥井口佳典が5コース、④末永和也が6コースとなって、123/564の3:3の進入。①宮地元輝が、インコースから.24のスタートで逃げ切り、2着⑤毒島誠、3着②桐生順平の順で、3連単1-5-2は1,900円(7番人気)でした。


12Rは、曇・南からの左横風が3m。スタート展示と同様、123/456の枠なり3:3の進入。①定松勇樹が、インコースから.12のスタートで逃げ切り、2着②瓜生正義、3着③松井繁の順で、3連単1-2-3は660円(1番人気)の超お堅い決着でした。


さて、優勝戦。


まずは、進入ですが、⑥毒島誠がピット離れが良ければ、コースで動くコメントもしていますが、123/456の枠なり3:3となるでしょうか。


①定松勇樹は、SG出場3回目で初の予選突破、しかも、トップ通過。準優勝戦12Rは、インコースから.12のスタートで逃げ切り。舟足は、出足、伸び、回り足ともに超が付くぐらいの抜群!です。本人曰く、「元々、行き足から伸び、スリット付近が良かったけど、準優勝戦は、全部の足が仕上がっていた。」とのこと。登録番号5000番台初のSGウィナーへ、あとは、ファイナルを逃げ切るだけです!


②宮地元輝は、オール3連対で予選2位通過、準優勝戦11Rは、スタートで遅れたものの、辛うじて逃げ切り。舟足は、準優勝戦は、舟足が良い状態とは言えませんでした。調整が合えば、定松までではないものの、出足がしっかりしていて、上位の一角です。本人曰く、「インだから逃げられたけど、スカッていたし、感触は良くなかった。調整が合えば、自分のターンが出来るグリップ感がくる。元の状態以上に仕上げていきたい。」とのこと。2022年大村グランプリシリーズ戦以来、1年5か月ぶりSGV2へ、同県のイン①定松勇樹を差し切れるかどうか?差し追走、バック勝負でしょうか。


③馬場貴也は、準優勝戦10Rは、早いスタートもありましたが、森高一真を差し切り。舟足は、回り足が強めな感じです。本人曰く、「ペラと取り付けで調整した。足自体は、中堅から脱していない。回転が合えば、少し出足型。」とのこと。2023年福岡ボートレースメモリアル以来、8か月ぶりSGV5へ、まくり差しか?


④森高一真は、舟足は、威張れる足ではないですが、中堅ぐらいと言ったところでしょうか。本人曰く、「準優勝戦、スタートは、全速で行けた。そんなに目立つような足ではないと思う。ほぼこの状態で行く。」とのこと。2013年津チャレンジカップ以来、10年6か月ぶりSGV2へ、差しになるでしょうか。


⑤瓜生正義は、舟足は、バランスが取れていて、まあまあかなと思います。本人曰く、「特徴とか突出している部分はないけど、バランスが取れて、上位の次。どこをとってもいい部類だと思います。」とのこと。2021年住之江グランプリ以来、2年5か月ぶりSGV12へ、まくり差し狙いになる?でしょうか。


⑥毒島誠は、舟足は、予選道中は、あまりいい足ではなかったものの、準優勝戦は、調整が合っていて、いい感じでした。本人曰く、「準優勝戦はベストの状態で行けた。全体的に良かったし、レース足もいい。基本枠なりだけど、ピット離れはずっといいので、出れば、コースはひとつでも内。」とのこと。大外とはいえ、侮れないか?3月戸田ボートレースクラシックに続きSG連続V&SGV9へ、内差し狙いでしょうか。


結論をまとめますと、気象情報会社ウェザーニューズの天気予報によりますと、ボートレース多摩川がある東京都府中市は、優勝戦の時間は、晴、南からの左横風が8m程度、気温23℃。


舟足が超抜群の①定松勇樹が、登録番号5000番台初のSGウィナーへ、スタート一気に逃げ切るでしょうか。となると、相手探しとなりそうですが、相手が混戦!相手筆頭は、②宮地元輝。差し追走からバック勝負で、佐賀勢ワンツーフィニッシュへ。③馬場貴也は、佐賀両者をまくり差すか?⑤瓜生正義⑥毒島誠は、展開次第で上位争いも。


【進入予想】123/456 枠なり3:3


【トコスケ3連単予想】

①定松勇樹、登録番号5000番台最初のSGウィナーへ逃げ切る!


本線⇒1-2-3、1-2-5、1-3-2、1-3-5、1-5-2、1-5-3


穴狙い⇒1-6-流、1-流-6


ご参考にしていただければと思います。


さぁ、結果やいかに?


『SG 51stボートレースオールスター』優勝戦、どうぞお楽しみに!!


トコスケでした