2022/01/10(月・祝)常滑ファン感謝3Days BOATRACEバトルトーナメント | トコスケの超ド級なブログ

トコスケの超ド級なブログ

気まぐれにブログしてますニャ

全国の公営競技をこよなく愛するファンの皆様、ご機嫌いかがですか。トコスケでございます。

遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

さて、1月10日(月・祝)は、JRA中山競馬『GⅢ第38回フェアリーステークス』、和歌山競輪『開設72周年記念GⅢ和歌山グランプリ』2日目、伊勢崎オート『サントリービバレッジ・Gamboo杯GI開場45周年記念シルクカップ』優勝戦もありますが、こちらもお忘れなく!

ボートレースとこなめで行われている『ファン感謝3Days BOATRACEバトルトーナメント』は、いよいよファイナルです。

レース映像は、下記でご覧いただけます。

■ボートレースとこなめホームページ

■BOATCAST

■YouTube LIVE⇒ https://youtu.be/-sOqVOZEH2k 

■BSフジ中継 16時~16時55分放送

『ファン感謝3Days BOATRACEバトルトーナメント』決まり手
逃   げ 初日8 2日目8 合計16
差   し 初日2 2日目1 合計3
ま く り 初日0 2日目1 合計1
まくり差し 初日2 2日目1 合計3
抜   き 初日0 2日目1 合計1
恵 ま れ 初日0 2日目0 合計0

【1月10日(月・祝)08#常滑12R】
ファン感謝3Days BOATRACEバトルトーナメント ファイナル
締切予定:16時16分

◎①佐藤隆太郎(東京) 今節平均ST.13 S順2.3
○②坪井康晴(静岡) 今節平均ST.12 S順3.0
△③♥西橋奈未(福井) 今節平均ST.21 S順4.3
✕④中村 尊(埼玉) 今節平均ST.10 S順2.0
穴⑤♥宇野弥生(愛知) 今節平均ST.18 S順2.7
…⑥秋山直之(群馬) 今節平均ST.16 S順3.3

『ファン感謝3Days BOATRACEバトルトーナメント』

ファイナルの枠番は、突っ込みどころ満載!(笑)のアミダマシーンによって、決められました。(画像参照)


セミファイナルで勝ち上がった3選手は、枠番のプレートを貼り、あみだくじの残す線を選ぶ、この2つの作業。

抽選の模様はYouTubeで⇒


さて、ファイナル。

進入ですが、目立った動きはなく、123/456の枠なり3:3となるでしょうか。

軸の中心となるのは、①佐藤隆太郎でしょうか。セミファイナル9Rは、インコースから.14のトップタイのスタートで逃げ切り、ファイナル進出。佐藤の19号機はエース機ですが、舟足は、バランスが取れていて、まずまず。スリット付近の足は、いいと思います。本人曰く、「足はまずまず。悪いところはないし、バランス取れて全体に普通。上の人はいるけれど、極端にやられることもないと思う。」とのこと。あとは、スタート決めて、真っ先にターンするだけです!

②坪井康晴は、セミファイナル11Rは、2コースから.09のスタートで、インの村上功祐を差し切って、ファイナル進出。舟足は、日を追うごとに上昇傾向。スリット付近の足が強めです。本人曰く、「しっかりターンマークを回れましたし、悪くなかった。微調整ぐらいで、行き足から伸びは上位。コンマ10前後のスタートを、なるべく全速で決めたい。」とのこと。インの佐藤を差し切りあるか?

③♥西橋奈未は、セミファイナル12Rは、インコースから.11のスタートで逃げ切って、ファイナル進出。舟足は、全体的に良く、特に、回った後の足が強めです。本人曰く、「めちゃくちゃいいエンジン。伸びも出足もバランスが取れていい。だいぶ上位な方。調整合わせるだけで十分。盛り上がるレースをしたい。」とのこと。まくり一撃でしょうか。

④中村尊は、セミファイナル10Rは、5コースから.08のスタートで、2着。1着の岡崎恭裕が、不良航法により賞典除外。繰り上がりでファイナル進出。舟足は、初日は良くなかった回り足が、2日目は良くなっていました。本人曰く、「今節は、ツキがハンパないですね。ターン入り口の感触が良くなって、初日より良くなった。2日目の足はすごく良かった。足負けはない。」とのこと。4コースカド戦、準決勝戦の再現なるか?

⑤♥宇野弥生は、セミファイナル12Rは、3コースから.23のスタートで2着。2着選手3名による抽選で、ファイナル進出。舟足は、いいと思います。本人曰く、「全体的にいいと思うけど、たぶん上もいると思う。ペラ中心にやって、いい調整は出来ている。応援してくれるファンの期待に応えたい。」とのこと。まくり差しになるでしょうか。

⑥秋山直之は、復活戦5Rは、インコースから.19のスタートで逃げ切って1着。復活戦1着選手による抽選で、ファイナル進出。舟足は、全体的に普通です。本人曰く、「変わらず普通。そんなに何もしていない。乗り心地も普通です。」とのこと。このメンバーに入ると厳しいか?

結論をまとめますと、3日間の短期決戦で激戦となりそうですが、アミダマシーンでインを掴んだ①佐藤隆太郎のイン戦中心。エース機を武器に、スタート集中して、逃げ切るでしょう!となると、相手探しとなりそうですが、逆転候補に挙げたいのが、②坪井康晴。機力で佐藤と比べると、坪井が上。差し切りまであるか?全体的に足がいい③♥西橋奈未は、内枠両者に対して、どこまで攻めれるか?カド④中村尊の仕掛け次第で、⑤♥宇野弥生の見せ場があるか?⑥秋山直之は、このメンバーに入ると厳しいですが、展開次第で3着付けで押さえ一考か?佐藤正子さんのように1-流-流の20点にしたいのが正直な本音ですが、本線は1=2-34と1-34-234の計8点、穴目で⑤♥宇野弥生の2着3着付けの1-5-流と1-流-5を。①佐藤隆太郎が逃げ切ったとしても、3連単オッズで10倍を切るのが何点かあるか?あとは、ガミらない程度に強弱を付けてください。

【進入予想】123/456 枠なり3:3

【トコスケ3連単予想】

本線⇒1=2-3、1=2-4、1-3-2、1-3-4、1-4-2、1-4-3

穴狙い⇒1-5-流、1-流-5

ボックス券⇒①②③ボックス(計6点)

ご参考にしていただければと思います。

あとは、お好きな選手から狙ってください。(笑)

では、『ファン感謝3Days BOATRACEバトルトーナメント』ファイナル、どうぞお楽しみに!!

トコスケでした。