2021/11/28(日)多摩川SG 24thチャレカ&GⅡ 8thレディースチャレカW優勝戦 | トコスケの超ド級なブログ

トコスケの超ド級なブログ

気まぐれにブログしてますニャ

全国の公営競技をこよなく愛するファンの皆様、ご機嫌いかがですか。トコスケでございます。

11月28日(日)は、『GⅠ第41回ジャパンカップ』(JRA東京競馬場)も『第2回施設整備等協賛競輪in武雄 飛龍賞争奪戦[GⅢ]』決勝戦(武雄競輪場)もありますが…、こちらもどうぞお忘れなく!

東京都府中市のボートレース多摩川で行われています『SG 24thチャレンジカップ』&『GⅡ 8thレディースチャレンジカップ』は、いよいよ優勝戦です。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ボートレース多摩川『SG 24thチャレンジカップ/GⅡ 8thレディースチャレンジカップ』は、東京都在住者限定で、事前応募で当選された20歳以上の方とその同伴者を対象に、有観客で開催します。

入場当選はがきをお持ちでない方は、当日ご来場いただいても入場出来ませんのでご了承ください。

レース映像は、下記でご覧いただけます。また、テレビとラジオでも生中継されます。

■ボートレース多摩川ホームページ

■BOATCAST

■YouTube LIVE⇒ https://youtu.be/DbS2YwMOB9Y 

■TOKYO MX・BSフジ他テレビ中継 16時~16時54分放送

■文化放送制作ラジオ中継 16時30分~16時55分放送(文化放送は16時~16時55分放送)
※ラジオ中継については、文化放送以外の放送局では、放送時間の関係上、既に優勝戦が終了しているため、実況録音となります。予めご了承ください。

テレビ・ラジオ中継の放送局はこちらでご確認ください⇒ http://www.boatrace.jp/owpc/pc/extra/race/telecast/tv_radio/index.html 


【11月28日(日)05#多摩川12R】SG 24thチャレンジカップ優勝戦
締切予定:16時15分

◎①辻 栄蔵(広島) 今節平均ST.13 S順3.8
○②瓜生正義(福岡) 今節平均ST.12 S順4.0
△③新田雄史(三重) 今節平均ST.07 S順2.0
✕④桐生順平(埼玉) 今節平均ST.09 S順3.3
穴⑤中島孝平(福井) 今節平均ST.14 S順3.7
…⑥山口 剛(広島) 今節平均ST.12 S順3.0

さて、SGチャレンジカップ優勝戦。

進入は、⑥山口剛が動くか?というものの、最終的には、123/456の枠なり3:3で落ち着くでしょう。

注目は、①辻栄蔵でしょう。予選トップ通過、準優勝戦12Rは、インコースから.14のスタートで逃げ切り、先月の平和島ボートレースダービー(優勝戦6着)に続き、SG連続優出。舟足は、準優勝戦は、ターンが外れていたものの、序盤からの舟足が良く、どの足も強めと言っていいです。本人曰く、「4日目までは少し覗いていたし、伸びはいいと思う。準優勝戦の感じなら、足は負けない程度。」とのこと。グランプリ出場には、優勝の2文字が絶対条件の辻、2005年住之江グランプリ以来、15年11か月ぶり3度目のSG優勝へ、あとは、スタート集中して、1マークは、真っ先にターンするだけです!

②瓜生正義は、予選2位通過。準優勝戦11Rは、インコースから.11のスタートで逃げ切りました。舟足は、下がる事もなく、レースしやすい足になっています。本人曰く、「気候に合わせ切れず、ズレていましたね。行き足、スリット付近は、下がる事はない。他の足は水準くらいです。スタートは、だいたい合っている。」とのこと。グランプリ出場には、5着までが条件。2019年常滑オーシャンカップ以来、2年6か月ぶり11回目のSG優勝へ。差し追走になるでしょう。

③新田雄史は、準優勝戦10Rは、全員がゼロ台のスタートの中、3コースから.03のスタートで、イン桐生順平をまくり差して、通算1000勝のメモリアル勝利。舟足は、しっかりしていて、全体的に強めの感じです。本人曰く、「出足、伸びと両方◎が付く。バランスが取れて、全部の足がいい。準優勝戦の乗り心地は、もう少しだったけど、そこは調整の合い方次第。スタートは、勘より早い。」とのこと。グランプリ出場には、瓜生と同様、5着までが条件の新田、2017年住之江グランプリシリーズ戦以来、3年11か月ぶり3度目のSG優勝へ、準優勝戦と同様、まくり差しになるでしょうか。

④桐生順平は、準優勝戦10Rは、インコースから.00のタッチスタートも、新田雄史にまくり差され、2着。舟足は、日ごとに変わる傾向でしたが、準優勝戦前のプロペラ調整で、良くなっている感じです。本人曰く、「準優勝戦の足が、自分の中で一番良かった。二の足は悪くなかったし、バランスも取れていた。風の影響か、乗りにくく感じた。優勝戦は、自分のターンがしっかりできれば。」とのこと。グランプリ2nd出場確定の桐生、2017年住之江グランプリ以来、3年11か月ぶり4回目のSG優勝へ、カドからどう攻めるか?

⑤中島孝平は、舟足は、全体的に良く、中堅上位の感じです。本人曰く、「エンジンが良いので、足は全体にいいです。回転自体を合わせたいけど、乗り心地も問題ない。スタートは全速だったけど、難しいです。」とのこと。グランプリ出場には、3着までが条件。2018年尼崎ボートレースオールスター以来、3年6か月ぶり3度目のSG優勝へ、展開次第でしょうか。

⑥山口剛は、準優勝戦の舟足は、スリット後は伸びない感じでしたが、出足と回り足は、強めです。本人曰く、「出足、回り足は、しっかりしている。展開を突く足はある。伸びも凄くやられることはない。」とのこと。グランプリ出場には、優勝が条件。大外とはいえ、展開次第では侮れないか?2010年平和島ボートレースクラシック以来、11年8か月ぶり2度目のSG優勝へ、内差しになるでしょうか。

結論をまとめますと、SG連続優出中の①辻栄蔵、SG初優勝した2003年の蒲郡オーシャンカップは、筆者も現場で見ていました。グランプリ出場へ絶対に負けられない戦い。機力も申し分ないだけに、スタート決めて、逃げ切るか?となれば、相手探しです。相手筆頭は、②瓜生。グランプリ出場には5着条件だけに、差し追走からどこまで?③新田雄史が、内枠両者に対して、どこまで割って入れるか?④桐生順平がスタートから仕掛ければ、⑤中島孝平⑥山口剛にもチャンスがありそうですが、ここは展開次第となりそうです。

【進入予想】123/456 枠なり3:3

【トコスケ3連単予想】①辻栄蔵が逃げ切ってグランプリ出場へ!

本線⇒1-2-3、1-2-4、1-3-2、1-3-4、1-4-2、1-4-3

穴目⇒1-5-流、1-流-5

【11月28日(日)05#多摩川11R】GⅡ 8thレディースチャレンジカップ優勝戦
締切予定:15時33分

◎①遠藤エミ(滋賀) 今節平均ST.10 S順2.4
○②平山智加(香川) 今節平均ST.13 S順2.9
△③西村美智子(香川) 今節平均ST.10 S順1.8
✕④鎌倉 涼(大阪) 今節平均ST.15 S順3.5
…⑤細川裕子(愛知) 今節平均ST.14 S順4.0
穴⑥大山千広(福岡) 今節平均ST.12 S順2.2

さて、GⅡレディースチャレンジカップ優勝戦。

進入は、目立った動きはなく、123/456の枠なり3:3になるでしょう。

注目は、賞金トップの①遠藤エミでしょう。舟足は、どの足も強め!で申し分ないです。本人曰く、「足合わせをして、負けないし、全部の足がいい。いい状態だと思う。」とのこと。クイーンズクライマックス出場は当確の遠藤、スタート集中して、1マークは、真っ先にターンするだけです!

②平山智加は、舟足は、伸びは分が悪いものの、回ってからの足が強めです。本人曰く、「出足型で前に押す。伸びは、いい人がいる。合えば、もう少し伸びも良くなると思う。」とのこと。差し追走でしょうか。

③西村美智子は、舟足は、スリット付近の足が強めです。本人曰く、「 行き足関係は、いいのかなと思う。伸びも下がる事ないし、あとは、もう自分次第。スタート勘も合っている。スリット近辺の足がいいと思うので、全速で行けたら、チャンスがある。」とのこと。まくり一撃になるでしょうか。

④鎌倉涼は、舟足は、出足は強めですが、伸びが劣勢です。本人曰く、「伸びは、ちょっと厳しいですね。合った状態でも、出足系統はいいが、伸びは弱めかな。ダッシュよりスローの方がいい。伸び以外は、合格点。」とのこと。クイーンズクライマックス出場には優勝条件の鎌倉、カドから見せ場作れるでしょうか?

⑤細川裕子は、舟足は、バランスが取れていて、いいかなって感じです。本人曰く、「今のところ、バランスが取れて、両方とも足はいいです。もう少し出足に寄せれば、展開を突けると思う。スタート勘は、合っていない。」とのこと。展開次第でしょうか。

⑥大山千広は、舟足は、悪くはない感じですが、優勝戦メンバーに入ると、厳しい感じがします。本人曰く、「気温が変わって、合わせていけなかった。乗り心地が来ていなくて、出足に繋がっていない。伸びは、一緒くらいあって、勝負出来るレベルです。」とのこと。地元福岡で行われるクイーンズクライマックスに出場するには優勝条件、2着でも相手次第の大山、勝負駆け成功なるか?

結論をまとめますと、5日目終了時点でクイーンズクライマックス出場が確定しているのは、遠藤エミ、平高奈菜、守屋美穂、田口節子、小野生奈、渡邉優美、平山智加、細川裕子、寺田千恵、西村美智子の10名。残り2名の出場枠が誰になるのか?というところ。機力申し分なしの①遠藤エミの1着固定で、2着3着探しになるでしょうか。相手筆頭は、②平山智加。イン遠藤にどこまでプレッシャーを掛けられるか?③西村美智子は、内枠両者に対して、どこまで?④鎌倉涼は、クイーンズクライマックス出場には、優勝条件。カドから一発逆転あるか?穴目なら、⑥大山千広。地元福岡でのクイーンズクライマックス出場へ、絶対に負けられない戦いだ。

【進入予想】123/456 枠なり3:3

【トコスケ3連単予想】①遠藤エミが逃げ切って相手探し!

本線⇒1-2-3、1-2-4、1-3-2、1-3-4、1-4-2、1-4-3

穴目⇒1-6-流、1-流-6

ご参考にしていただければと思います。

あとは、お好きな選手から狙ってください。(笑)

さぁ、結果やいかに?

『SG 24thチャレンジカップ』&『GⅡ 8thレディースチャレンジカップ』優勝戦、どうぞお楽しみに!!

トコスケでした。