BT23 ダメだった時の気持ちの切り替え方 | ところさんの猫と赤ちゃんのいる暮らし シンプルライフと◯◯

ところさんの猫と赤ちゃんのいる暮らし シンプルライフと◯◯

39歳で結婚
40歳で仕事を辞め、不妊治療に専念
バリキャリから専業主婦に
不妊治療歴1年9ヶ月
顕微受精で授かりました
その後、42歳で出産
赤ちゃんと旦那と猫とゆるりと暮らしています。
趣味の断捨離、資産運用のこともたまに。

採卵ができなかったり

培養がうまくいかなかったり

着床しなかったり

化学流産したり


何回も希望をなくした

また、次の周期まで待たないとダメなのか、、、

いつ妊娠するんだ、、、

時間が、、、

早く生理こい!!


やけになる自分を元気付ける為に、爆食い、爆飲みは当たり前でした。


だんだん、ダメになることになれ、爆食い、爆飲みもしなくなり、あることをしようと!

ひらめきました!



それは

美容皮膚科に行くことです。


妊娠したら、美容皮膚科には行けません。(メニューによる)


いつか、妊娠して、お母さんになれたらちょっとでも若く見られるお母さんになりたい。

(私もうすぐ42歳)


私の好きなメニューは電気?電流を用いてする施術なので、妊婦さんにはなんです。


なので、

結果がダメだったら

その日に、電話予約!

テンション上げます。


切り替え 大事です。


モチベーション上がります。


だんだん、次はシミ取りしよう!と、ダメになること前提に考えている自分がいて、本末転倒な時もありました、、、


でも、これくらい楽観的な方がいいのかなと思ったりしています。




以上

ワタシ流 気持ちの切り替え方法でした。


お肌が綺麗と若く見られます。