フジテレビ「上田晋也のいる族!いらない族!」

(2024年4月27日土曜日15:00〜16:00)

(パイロット番組)


ジャンル

哲学バラエティー

題材

スマホは本当に必要か激論!学力は下がる?

番組の趣旨

いらない少数派のいらない族にスポットを当てて題材を掘り下げる内容です。


今回採用した題材は良しとして

筆者は、このタイトルの「いる・いらない」に心当たりがあります。


筆者は、2022年1月から月1の頻度で、ある秘密結社「皆さん」のつきまといに会っていました。下記は、約2.3年間の一部、筆者の周りで起きた出来事を紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

□2023年8月上旬のこと「皆さん」

月に一回、通院のため大学病院に通います。帰り際、玄関口で聞いた大声が、「話してこないぞ、やりにくいのだが、どうなっている!」でした。


しかも、JRの最寄り駅、地下鉄構内から聞こえた大声が、精神攻撃呪文◯◯ーーーだったのです。


そして、同地区のスーパーで、筆者がレジ打ちをしていた時、そのレジ台の両脇に2組の家族連れが来ました。その家族から声がけされまして「いらないの?」でした。筆者はためらいもせず、即答で「いらねえよ!」と声を張り上げまして、周りの素人の方がビビっていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あと、

こんな声もありまして、

「一人じゃできないのだよ!」

(2022年1月上旬)

が始まりでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな出来事があり、秘密結社の構成員は映像制作関係者とわかっているため、このパイロット番組の「企画の種」に、もしも利用されていたならば、と思うと、セコい、えげつない、なさけない、と思いませんか?


※パイロット番組とは、土曜日や日曜日に、実験的に放送される番組のこと。


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


この番組を見て良かった点があります。それは、過放電したガラケーのバッテリーは、ある方法を使い復活できる所にあります。例えば、後日、筆者がネット検索を行い見つけたのが、AUで開催されているイベント「おもいでケータイ再起動」です。ある装置を使ってバッテリーを復活させ、ガラケーに残っていた写真をサルベージするのです。


※サルベージとは、

船舶用語で「海難救助」のこと。IT業界では「データーを引き上げること」を指す。ここでは、バッテリーの不具合で、ガラケーの記憶媒体が読み出せなくなり、バッテリーを復活させてガラケーを再起動し、データーを読み出すことです。



最後に、

怒り!と感謝!

相反する内容をこのブログ記事で紹介しましたが、役に立つときもあり、今回採用した題材は良い出来でした。


以上