平凡な日 | 通信制高校へ行こう

通信制高校へ行こう

小学校、今日も休みます。→中学校、やっぱり休みます。の続編。
2013年〜家族でカナダ。
帰国後、日本の公立小中に全然馴染めず我が道を開拓中の息子と怠惰な母の日常。

ゆるふわリンパケア
https://ameblo.jp/tokorimpa/

本日は何やら年に数回しかない開運日らしく

秘書が寝転んだまま眺めるブログや某SNS

の中では、たくさんの親切な方々が

今日は〇〇をするとよい!

今日は〇〇を新しく買うとよい!

今日は〇〇に行くとよい!

などとお知らせしてくださる。


数年前の秘書ならば

〇〇して〇〇も買って

元気があれば〇〇にも足を運んだかも?

だけど今日は特別な開運行動はせず

のんべんだらりと過ごす平凡な日。


朝起きて、社長にごはんを作り

質素だけど美味しい朝ごはんを食べ

気分で飲みたくなった熱いミルクティーを

淹れてゆっくり飲んだら、

近々会う約束の友人とランチのお店相談パフェ


昼は昼で社長に花の水やりを頼む間に

エアコンのフィルターと部屋の埃を掃除。

汗を吸ったリネンと衣類を丸洗いし

カンカンのお日様に向けて干す晴れ


夕飯はまた二人が食べたいものを用意、

綺麗になった洗濯物をしまい

あったかい湯船に浸かって

いい匂いの寝具で眠る予定ふとん1ふとん3


ほぅらにっこり飛び出すハート

これはどう見ても果報者の一日花火キラキラ



会長が赴任先へと帰って行った日から

またPC前でゲラゲラうふふしている社長を

生温かく見守れるいつもの秘書の日常は

あたふたと大きな幸運を願わずとも

わりと十二分にしあわせなのであります。


​8月のリンパケア🌕
フェイシャルスペシャル

しみ しわ くま ほうれい線
マスク疲れ 二重アゴ 
たるみ くすみ 吹き出物

奥様のお顔がまるっとぴかぴかになる
ひみつ㊙️メニュー
coming soon

奥様史上いちばんのつや肌目指してみない?

友だち追加