本日、ご紹介の「うずら屋」さん

 

 

人気のカフェは、テレビでもお馴染みで、知る人も多いと思います。

 

 

 

 

しかしながら、

ここ数年の不運が続いていて、会社の存続も揺るがすレベルの

大ピンチがありました。

 

 

それでも本木社長は

持ち前の頑張りと冷静な経営判断で何度でも立ち上がり、

ファイティングポーズを撮り続けています。

( ´∀`)

 

 

 

会社本体に併設しているカフェもリニューアルして、

うずらにかける、その情熱はますます磨きがかかっているようにも思います。

 

 

 

 

店内もリニューアルしています。

 

以前は店内にスペースを割いて、

大人気の「うずらプリン」や「プチとろ」を

販売していましたが、

 

 

 

 

今は、壁をぶち抜いてショップを増築しました。

( ̄▽ ̄)

 

 

 

「まったり濃厚大人プディング 410円」

こちらは、うずら屋No.1商品です。

 

甘味を抑えた濃厚な味! 

 

一度、口に入れたびっくりの忘れられない味です♪^^

 

 

この日は、ランチもいただきます。

 

 

「ピリ辛冷製トマトうずら〜麺 1,280円」

 

 

うずらの卵のトッピングに目が行きがちですが、

ほぐされた、うずら肉が贅沢に入っています。

 

 

トマトベースの冷静麺です。この季節おすすめです。

 

 

サービスで「プチとろ」もいただけます。

だし醤油の旨みがしみていて、ギフトでも自宅用でも喜ばれます。

 

 

 

麺は商品名通り、ラーメン風の細麺のちぢれ麺で、

トマトスープによく絡みます。

 

 

 

 

味はイタリアンで、トマトとニンニクとチーズのバランスは

絶妙です♪

 

 

 

このスープをバゲットですくって食べたくなるおいしさです。

d( ̄  ̄)

 

 

これは、この季節になると提供されていて、定番商品になりましたね。

試作品の時にも、直接、本木社長から商品説明をもらった気がしましたが、

 

少しずつ、進化している気がして今までよりも美味しく感じました。

 

 

本木社長は常にチャレンジして、ご自身で新商品のアイデアを

出し続けます。

 

 

本木社長のへこたれないメンタルや、

仕事における情熱とビジネスを組み立てる冷静さ。

 

 

背筋が伸びるそんなランチでした。

冷製トマトだけに。。。^^;

 

 

「うずら屋」

所沢市宮本町2-5-8

04-2935-3000

営業時間 9:00 〜 17:00

定休日  木曜日

 

 

株式会社C-プロジェクト

代表 山下勝也 yama.uma.katsu@gmail.com

<フォローしてくれると励みになります>

フォローしてね…

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ