毎日の変化が、俄然注目を浴びている所沢西口の再開発。

 

 

そこを傍からじっと見守っている「パークホテル」さんや、

「離宮」さんです。(^ ^)

 

 

 

 

本日は、最近もテレビで取り上げられていて、

山崎オーナーも登場していた離宮さん♪^^

 

 

 

 

 

本格的中華のお店ですが、ランチは比較的リーズナブルなお値段で

食べられます。

 

 

日替わりのランチも変化があって、楽しみではありますが、

離宮さんにきたら、一度は、食べてもらいたいのはこちらです。

 

 

 

「当店自慢 所沢四川麻婆麺 1,300円」です!!

 

こちらは季節問わず、食べられてメニュー表に関係なく、

どのテーブルにも貼り付けてある写真です。^^

 

 

ちょっとズームしてみると、

 

”所沢産の具材使用”  と書いてあり、

 

◆所沢深い醤油

◆山下豆腐

◆見澤製麺

 

と、どの企業も所沢に長く暮らしている人なら、

知らない人はない有名な老舗企業です。

 

所沢が誇る自慢の企業とも言えると思います。

d( ̄  ̄)

 

 

 

 

 

 

見た目通り、辛くて寒い季節でも汗をたっぷりかきながら、

最後まで美味しく食べるのですが、

 

山下豆腐店さんの豆腐がこの辛さをしっかり受け止めていて、

口の中が辛さでいっぱいになると、この豆腐で休憩する。^^

 

そんなローテーションで、どんどん食べていってしまいます。

 

麺も太麺でかみごたえがり、これも麻婆豆腐の味に負けていません。

バランスよくとろみを味わえます。

 

 

「水餃子 750円」

 

 

僕は、かみごたえを他の人より、重要視しているようで、

これも定期的にオーダーするものです。

 

水餃子の厚めの皮のかみごたえが気持ちよいのです♪(*'▽'*)

 

 

僕の利用頻度も高く、

まだまだ、おすすめしたいメニューは多いのですが、

 

この周辺の変化も日々気になるので、またまた、

近いうちにご紹介することにします。

 

 

今後、ショッピングモール内には全国的に超有名店舗が

並ぶことになりますが、

 

本日ご紹介の「当店自慢 所沢四川麻婆麺」は負けていません!

 

地元の老舗企業のベストの食材大集合!で対抗します!

所沢の自慢ですd( ̄  ̄)

 

 

 

「離宮」

所沢市東住吉3−5

04-2924-3111

営業時間 11:30 〜 14:30  /   17:00 〜 22:00

定休なし

 

 

株式会社C-プロジェクト

代表 山下勝也 yama.uma.katsu@gmail.com

<フォローしてくれると励みになります>

フォローしてね…

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ