生まれも育ちも所沢で、今や還暦すぎた年齢になってくると、

およそ、所沢駅周辺のお店の入れ替わりは、見てきてます。

 

 

その入れ替わりが激しいお店の中で、

常に焼肉店として、トップを走ってきているお店があります!

 

 

それが、焼肉レストラン食道園さんです。

( ̄▽ ̄)

 

学校新道の入り口に近い所、僕が中学までは同じ町内会でした。

 

今の人には、トコトコスクエアといった方がわかりやすいかな。

 

とことこスクエアの北側に位置します。^^

 

 

僕らが学生時代の70年代では、焼肉なんて、

とても手が届かないご馳走でした。

 

雀荘でバイトしていた時に、

マスターが麻雀で大勝ちした時に、たまにご馳走になる食事♪

 

 

そんな、文字通りギャンブル性が高いご馳走でした。

(*'▽'*)

 

 

世間のランチが上昇気味ではあるので、今の食道園さんの

焼肉値段も意外にお手頃価格で食べられる印象になってきました。

 

 

二つのランチをご紹介!

 

「ダブルランチ(カルビ・ハラミ) コーヒー付き 1,350円」

 

 

どちらも、4切れずつ。

 

 

ナムルなどのつけあわせや、スープもついて、さらに

ドリンク付きで1350円はお得な感じがします。

 

 

 

ご飯も大盛りにできます( ´∀`)

 

 

 

僕の毎度のミスは、ご飯の量とお肉とのバランスが下手なこと。

 

若い時の体育会系または、貧乏性の食べ方のクセが直っていないから、

 

一切れの肉を大事に、可愛がる食べ方が変わらないのです。

 

大概、ご飯が足りなくなります。(^^)

 

還暦を超える年齢でも変わらないですね〜♪

まあ、胃袋もまだまだ健康なんだとあきららめています。

 

 

これは、ミックスランチB(カルビ・ロース・ハラミ) 1,750円

 

 

 

 

食道園のランチとしては、一番お高いセット。

Bは、肉が多めとのこと。

 

 

 

一人ランチなので、じっくりと自分のペースで、

自分の好みで3種類をバランス良く火を入れて

いきます。( ̄▽ ̄)

 

 

 

おしゃべりもなく、ひたすら自分の時間を使えるのは、

本当に贅沢な気分になります。

 

 

家でもBBQをたまにやりますが、

なぜか贅沢な気分に浸れるのは、お店の焼肉の方ですね。

 

若い時の刷り込みなんでしょうね。

プチブルの気分になれるから^^;

 

注意:プチブルという意味がわからない人が多いだろうな〜

 

所沢で焼肉店を紹介して?という問いかけをよくもらいますが、

昔から無難な紹介はこの食道園です。

 

当然、半世紀もトップを走れているということは、

僕の好みとは関係なく、それなりに理由があるからに違いありません。

d( ̄  ̄)

 

 

 

「焼肉レストラン 食道園」

所沢市東町10-6 

04-2923-6489

平日     11:30 〜 15:00

土日祝 11:30 〜 22:00

 

 

株式会社C-プロジェクト

代表 山下勝也 yama.uma.katsu@gmail.com

<フォローしてくれると励みになります>

フォローしてね…

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ