最近の所沢は、KADOKAWAさんのイベントごとや、大型私立一貫校など、

東側ばかりニュースになっていましたが、

 

西側も魅力的な観光施設が準備中です♪

 

狭山湖畔に新たな所沢では初めてのサービススタイイル

「カジュアルオーベルジュ樹樹」がオープンします!

( ´∀`)

 

 

 

この広いスペースはこれからCAFEになる予定の、

テラスです。

 

 

この日は、試食会としてご近所の方々、市長さんなども招待されて

お披露目がありました。^^

 

 

 

狭山丘陵の森に囲まれた、自然豊かな場所です。

 

この日は、うぐいすがとても上手に鳴いていて、

どこかで?

 

というよりもすぐ、隣の木で鳴いているといった完全に里山でした。

^^

 

 

 

こちらはオーナーの上田福三さん。北斗不動産の会長でもあります。

 

とても精力的に動かれていて、この企画をスタートさせてから

あれよあれよと実現してしまいました!^ ^

 

 

 

そして、とても重要な役割になる

他のスタッフも実力者揃いです。

 

料理長は地元所沢では知らない人はいないのではないかと、

渋谷正則さんです。

 

 

 

他のスタッフの方々も、とてもコンフォールな対応で、

とても訓練を積まれている感じを受けました。

 

上田オーナーの接客のこだわりのようです。^^

 

 

施設を簡単にご案内。

 

1階は、ランチ、ディナーどちらも食事ができる

お部屋がいくつかあります。

 

 

 

ランチの見本です。

 

 

どちらも個室でゆったりできるのが良いですね〜。

 

・ランチ  11:00 〜 15:00

・ディナー 18:00 〜 22:00

 

地元の食材をふんだんに使用すした

「お箸でいただける自然派里山フレンチ」とのこと。

 

 

2階は宿泊施設です。

 

 

シンプルで、自然の中で、ゆっくりできそうですね〜♪

 

 

この部屋を使って、リモートワークなどの仕事利用も可能とのこと。

 

 

 

他にも、最大20名まで利用可能なミーティングルームもあるようです。

ここでは、プロジェクターなども完備しています。

 

 

 

2階には、こういった自然をあしらったディスプレイなども

あり、ちょっとした息抜きの遊びもあります。

 

 

 

さらに、今まさに建設中とのことですが、

 

 

施設の北側の土地、3,000坪も買い取って建設中なのは、

ここには緑を増やして、キャンプ場や、BBQなどで遊べる

空間も企画中とのこと。。。。。

 

いやいや、夢が広がりますね〜。

 

 

個人的には、ここで

「大人の合宿所」をしてみたいですね。

ガリガリのビジネス合宿です。

 

泊まりがけで新商品のアイデアや、

中長期計画の立案など、深夜にまで及ぶ議論など。

 

若い時を思い出して、ワクワクしました。( ̄▽ ̄)

 

 

他にも、お伝えしたいこともあるのですが、

残念ながら、紙面の関係でこのぐらいになります。

 

この後は、プライベートで来ることにさせてもらいます。

孫や、犬と一緒に遊びに来ることを

楽しみしています。

 

 

上田会長、素敵な施設をありがとうございました♪

( ´∀`)

 

 

「カジュアルオーベルジュ 樹樹」

所沢市三ヶ島1-215-4

jusjus.20231101@gmail.om

 

★4月26日(金)からランチのみプレオープンします♪

★正式オープンは、5月23日

 

 

株式会社C-プロジェクト

代表 山下勝也 yama.uma.katsu@gmail.com

<フォローしてくれると励みになります>

フォローしてね…

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ