本日から18日、19日は市内各場所で

大きなイベントやら、実験的な遊びが催しされて、

楽しみな週末です。

 

航空公園では、恒例になりました「暮らすトコロマーケット」が

開催されます。

 

 

 

そんな、航空公園の顔とも言えるカフェが、

10月1日より、変更になっています。

 

 

リニューアルというより、経営が変わっていますね。

 

 

多くの方がご存知かと思う、

グランエミオや、プロペ通りにもあるイタリアン系カフェ

「CANTINA(キャンティーナ)」さんの経営になりました。

 

 

 

 

 

まず、看板で驚き、横のメニューを見て、

やはりそうなんだ〜という確信です。

 

 

何はともあれ、入ってみることに。。。

 

 

見慣れた、ロゴデザインと電飾ですね。

(おそらく吉村さんの施工でしょうか^^)

 

 

基本的な店内設備は変わらず、

飲食の提供オペレーションは変わりません。

 

 

カウンターでオーダーを言って、出来上がりの呼び出しブザーを

待つスタイルです。

 

 

 

この日は、家族連れも多く、テーブル席は埋まっていました。

 

 

 

 

珈琲もキャンティーナのエスプレッソマシンのものらしく、

泡立ち系です。

 

 

「所沢牛のホットドッグ 650円」

 

 

 

「オニオンポテト 550円」

 

 

オニオンもポテトもボリュームがあり、少食の人なら

これだけでもよかも。

 

 

 

大きめのソーセージと、たっぷりのケチャップとカラシ、

僕好みのホットドックですね。

 

 

箱で提供されるので、天気の良い日はこのまま、航空公園の芝生で

楽しむの良いですね。

 

 

テーブルやイスのデザインもキャンティーナ風です。

 

 

4人がけ10テーブル、カウンター席も10席ほど。

ここで、50人規模の集まりなどもできそうですね。

 

もちろん、オーナーさんの了解が得られればですが。

( ̄▽ ̄)

 

 

本日から二日間、日本全国から腕の立つクラフトマンたちの

作品が並ぶイベント

「暮らすトコロマーケット」

 

様々な障害を乗り越えて、高いクオリティをキープしながらとても大きく

成長してきました。

 

関係者各位にまずは感謝ですね( ´∀`)

 

 

 

「CANTINA(キャンティーナ)」

営業時間 9:30 〜 17:00(ラストオーダー16:30)

 

 

 

<とこなび掲載希望店舗はこちらに>

https://tokorozawa-navi.com/contact.html

 

 

 

とこなびスタッフ

<kuratokoganbare>

 

<フォローしてくれると励みになります>

フォローしてね…

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

 

<さよなら新所沢パルコ 文芸・映像コンテスト作品募集中!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ