このブログでも何度か紹介してきましたが、

地元所沢高校、日芸出身の松尾豪が、

地方映画賞13冠を獲得した『グラフィティグラフィティ』を引っ提げて

新所沢レッツシネパークに帰ってきました♪

 

期待以上の活躍で戻ってきましたね(^^)

 

 

今月、最初の大きなイベントになりそうです。

 

◆1月22日(金)、新所沢レッツシネパークと予定に入れといてください!

 

実は、彼の作品が新所沢レッツシネパークで上映されるのは初めてではありません。

 

2016年、新所沢レッツシネパークと「ところざわ学生映画祭」の

コラボ企画で上映会を企画しており、

松尾豪の卒業制作作品もセレクトされました。

 

 

これは、朝日新聞に取り上げられたもの。

結構大きく、写真付きでした。

 

 

 

彼は、もちろん監督としての作品を出す側ですが、

「ところざわ学生映画祭」の発起人のひとりとして、

スタッフとしてもいつも活躍してくれます。

 

 

基本、心優しいやつなのです。

このやさしさは「グラフィティグラフィティ」の作品からも伺えますね。

 

4年前の舞台挨拶、学生なんだけど、堂々としたものです。

 

それを一番後ろから見守る私です。笑

この時は、息子の活躍にほほえましいオヤジの感じですね。

※これは、日芸の学生が撮ってくれました。

 

◆1月22日(金)は、こんな感じでもう一度、

彼の凱旋舞台挨拶を見守りたいと思っています。

 

みなさんも、地元の新進気鋭の映画監督

松尾豪を応援しましょう!(*´▽`*)

 

※映画の詳細は

映画『グラフィティ・グラフィティ!』公式ホームページ

http://www.gragra-movie.com/

 

とこなびブログ

フォローしてね…

 

<とこなび掲載希望店舗はこちらに>

https://tokorozawa-navi.com/contact.html

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村