嵐山本線 有栖川~帷子ノ辻(その8) | う、うまれるっ!(第六ステージ)

う、うまれるっ!(第六ステージ)

開設19年目。通算30000記事を目指し、日々更新を重ねて参ります!
間もなく、当ステージの記事更新を終了し、第七ステージに移行します(第一ステージと同じになります)。

少し広めの道に出ると、蜂ヶ岡中学校に至ります。公立学校らしい、桜で囲まれた校地を眺めます。

近隣の中学校を統廃合して設置された1959年(昭和34年)開校の中学校です。しかし、更に生徒数が増加したため、1968年(昭和43年)に現在の嵯峨中学校を分離開校。

 

いくらか線路際からは離れましたので、ちらっと通過する電車を眺めるレベルです。

 

住宅地内の細道を進むと、次の踏切の前に出られました。丁度、電車がやって来るようです。

 

あっ、電車の撮影は失敗しました(汗)。小規模な水路を渡河しています。

 

撮影に失敗した電車は、停留場に収まった模様で、踏切上から確認できました。