本線 大町~南富山駅前(その5) | う、うまれるっ!(第六ステージ)

う、うまれるっ!(第六ステージ)

開設19年目。通算30000記事を目指し、日々更新を重ねて参ります!
間もなく、当ステージの記事更新を終了し、第七ステージに移行します(第一ステージと同じになります)。

南富山駅前(みなみとやまえきまえ)停留場に到着です。

ひと仕事を終え、停留場に停車中の電車を視界に入れます。

 

程なく、今度は富山駅前を越え、大学前停留場まで運行する運用に入ったようです。

 

不二越線の電車が入線して参りました。富山地方鉄道の自社発注車両では無く、元京阪電鉄3000形を譲り受け、ワンマン化や雪国仕様に改造した10030形です。

 

駅舎に近付いて参ります。屋上に訓練用の踏切警報機が置かれているのが、鉄道研修センターを実感させる印象です。