玉ねぎの甘さと実力は隠せない「玉ねぎのキッシュ」 | とこかしこのお菓子作りの日々 ~お菓子教室開業にむけて~

とこかしこのお菓子作りの日々 ~お菓子教室開業にむけて~

人生のセカンドステージを明るく元気にむかえるために、オンラインのお菓子教室開業に向けて、準備を進めています。
日々のお菓子作りや、教室開業準備のあれこれをつづります。

 

玉ねぎの甘さと実力は隠せない「玉ねぎのキッシュ」

 

 

シンプルに玉ねぎだけのキッシュを作りました。玉ねぎのおいしさを、思う存分味わえるキッシュです。

 

 

 

余ったタルト生地は敷きこんで冷凍保存がおすすめ

 

先日、トマトとマッシュルームのキッシュを作ったときに余った生地をかき集めて、18㎝タルト型に敷きこんでおきました。敷きこんだ状態で冷凍しておくと、そのまま焼くことができるので便利です。

 

余った生地で何を作るか決まっていない場合でも、かたまりのまま冷凍するのではなく、できればのばして冷凍しておくことをおすすめします。余った二番生地で作るキッシュも、一番生地ほどではないかもしれませんが、十分においしいです。

 

 

玉ねぎのキッシュ作り

 

キッシュの土台となる生地は空焼きしておきます。空焼きしたら、卵黄をぬって1~2分乾燥焼きしておくと、生地がアパレイユの水分でべちゃっとなるのを防いでくれます

 

 

玉ねぎをしっかり炒めます。

 

 

 

アパレイユは卵と生クリーム。定番のアパレイユです。タルト生地にチーズがたっぷり入っていて、それだけでもおいしい生地なので、アパレイユはシンプルに塩コショウ程度の味付けです。

玉ねぎとアパレイユは合わせておきましたが、別々に入れてもいいのです。

 

 

 

 

空焼きした生地に、玉ねぎとアパレイユを流し込んでオーブンで焼いていきます。

 

 

 

アパレイユを混ぜるときに、無意識に空気が入りすぎたのか、ちょっとしわしわになっています。焼くときにアパレイユがぽわんと膨らみすぎて、縮んだ時にしわっとなったようです。

 

 

キッシュのアパレイユを作るときは、空気は入れないようにすることが大切です。(←自分に言っている)

 

 

玉ねぎだけのキッシュ、興味はありつつもどうなの?と思っていましたが、玉ねぎの実力はかくせないキッシュです。しっかり甘さがあります。

 

玉ねぎの炒め具合によって、味わいがかわってきそうです。しっかり炒めてぐっと甘さを引き出すか、軽めにいためてフレッシュな感じにするのか。

 

 

春はまだ先ですが、新玉ねぎで玉ねぎのキッシュを作るのであれば、炒めは軽めか、またはそのまま入れてもいいような気がします。春がきたら、ぜひ試してみたいところです。

 

 

 

玉ねぎのキッシュは、明日のランチ用に職場に持っていく予定です。(職場にオーブントースターがあるので便利)

 

玉ねぎのキッシュとサラダ、あとは食後のスイーツを持っていけば、充実のランチになる予感!!

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!