日本史や世界史を学び古代から現代に至る事件、出来事、戦争などを学び、また、古典文学を読み感じることは、人間って結局変わらないということです。現代では、ロシア、中国で独裁体制へ移行しつつありますが、これは古代から何度も繰り返し起きました。古代ギリシアで、民主主義が発明されたのはもう2000年も昔のことしかし、人類は民主化と独裁を繰り返しています。古典文学例えば源氏物語を読むと(僕は源氏物語の解説書を読みました)人間の感情、情愛は、普遍的で不変だということです。