実は今回の滞在は2022年にマリオットコオリナビーチクラブに2週間滞在した折に、半ば強制的💦に参加した説明会で購入してしまった「アンコールパッケージ」。

2年の有効期限が迫っていた。

予約は去年の8月……エアチケ値上がりの2023年の様子を見てマイルで予約。

サーサージが値下げになった8月のタイミングでマイルで押え税金・燃油特別付加運賃などで2人分の支払いは¥101,560+8万マイル。

はいeconomyです。

ビジネスクラスは売り切れ。

ハワイ位ならeconomyで耐えられる。

今考えるとマイル使わずに現金で払った方が良かったなぁ〜……と。

昨今あまりの円安でハワイ行きの客が減ったのか?航空券はリーズナブルになってます。

せっかちな私は何事も早すぎて損する。


アンコールパッケージは5泊のプランなのでワイキキのホテル🏨に先に3泊する事にした。


久々のワイキキ滞在

でもね〜ハワイのホテルはめっちゃホテル代が高騰してるんですよ。

パパさんが車椅子♿️使用なので、立地最優先でしかもリーズナブルなホテル🏨探し。

普段コンドミニアムの広いユニットに滞在してるのでホテル仕様ではなくてコンドミニアム優先で検索


結局  Imperial Hawaii Resort at Waikiki  を3泊アゴダで予約しました。


一番リーズナブルなオヒアスウィート


↑こんな感じらしい。

9ヶ月も前に予約したのでお得に予約出来たみたいです。……ちなみに3泊で¥72,000。

直近で検索したら全てsold outで値段も数万円高い


立地は最高!ハレクラニの隣。

ビーチウォーク沿いでホテルの1階にデリ併設のABCマートや24時間営業のレストランデニーズ🍽もある。

多少経年のリゾートだけど、3泊だしこのお値段は超お得とみた👍




次に予約したのはパパさんの電動車椅子

手持ちで折りたたみ車椅子♿️と歩行器を持参しますが、ワイキキはあちこち行きたいし……


で検索した所JALパックで昨年末からレンタル開始したらしい。

台数は少ないので早期予約が必須。

一日レンタル$39

2日通しでレンタル予約。計$78。




何よりも私が楽をしたい。

以前長崎のハウステンボスと雲仙地獄谷でレンタルしてめちゃ気に入ったらしい。

5cmの段差も楽に超えるし、あちこち食べ歩きもしたいからね。

コオリナはお部屋とプールの行き来だけなので、プールサイドに放置(笑)



さてさて次は携帯

以前はソフトバンクだったのでアメリカ🇺🇸放題というソフトバンクのアメリカでデータ使い放題でノーストレスだったんだけど……

ワイモバイルに替えてしまった。

そこで🇹🇭タイでも使ったAiraloのアプリでeSiMを購入。


後半はほとんどマリオット滞在なので、それ程ギガは使わないし今回はレンタカーも借りないのでGoogleマップもそれ程必要ない……


2ギガ$8のものを2人分購入。

ここて私がパパさん紹介で双方$3off

で……$5 = 750円程で購入出来た。

前日にQRコード読み込んで、アクティベートすればOK。


次に移動……今回はレンタカー🚗借りないので3回の移動が必要になる。

到着時、空港からワイキキのホテル。

ワイキキからコオリナのマリオット。

帰国日、マリオットから空港。



色々検索した結果……到着日はこれに決定。

乗合シャトルだけど2人で¥6,758はお安い。

円安なのでタクシーもワイキキまで1万円近くになっちゃうよね〜

出発日の現在円相場は¥157に迫る勢い。

予約時点の引き落としだったのでお得🉐に予約出来て良かった。


但し車椅子折り畳んで荷物として積込みなのでそのまま乗車は出来ません。

まあ、普通のタクシーも同じだけどね。


次はワイキキからコオリナへの移動。

これが一番距離が長い😭

チャーリータクシー🚕だと定額で$131+20%チップ 、、、円換算すると確実に2万超える😱


ここはひとまず予約せずウーバー🚕にしようかと思案中。

ワイキキならUVER沢山走っているし、時間も余裕あるからね。


最後の帰国日のコオリナから空港。

これはUVERだと心配なので、マリオットのお部屋から日本語で予約出来るチャーリータクシーに☎電話して予約しようかな〜

                  準備編はこのくらいで……