東山植物園 奇想天外 | 「トコの花ブログ」

「トコの花ブログ」

 花が大好き、ウォーキング兼ねて散策、デジカメで楽しんでいます

 

温室内には面白い名前の植物が・・・

 

 

 

ジャコウニシキ

 

 

 

ジャコウニシキ

 

 

 

ジャコウニシキ

 

 

 

ジャコウニシキ

 

 

 

センジャク

 

 

 

センジャク

 

 

 

センジャク

 

 

 

 

名前に・・・目

 

 

メモ「三大珍植物」とは、オオオニハスとラフレシア、キソウテンガイのことをいう。

 

メモ 三大珍植物・・・奇想天外

 葉が避けやすいので、分裂して複数の葉があるように見える株もあるという。 

アフリカのアンゴラ共和国とナミブ共和国の砂漠にのみ生息している希少植物

 

 

 

 

東山植物園 に行ったときはこんな感じでした目

 

 

 

どんな花なのか気になってネットからお借りしましたキョロキョロ

 

 

雄花

 

 

 

奇想天外 の花

 

 

 

雄花          雌花

 

「三大珍植物」 オオオニバス

 

 

「三大珍植物」 ラフレシア

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花

 

ユキノジョオウ (雪の女王)

 

 

 

ユキノジョオウ (雪の女王)

 

 

 

ランガク

 

 

 

ランガク 美しい色のサボテン 上は上差し

 

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

今までスルーしていた温室で

こんなに面白い名前の植物が多くて

びっくりでしたニコニコ

温室も楽しいなラブラブ

 

今日で東山植物園は終わリ・・・

帰りに動物園内を通って帰りました音譜

 

動物園の帰り道の動物をカメラに収めて

来ましたニコニコ 次の時にアップしますね

 

 

昨日はお正月以来、初めて孫が来て

PCの調子を見てくれましたニコニコ

これから、卒業式もあって、勉強と

塾もあるので又しばらくは会えないと

 

今日は色々な話が出来て楽しかったラブラブ

孫の成長が楽しみですラブラブ