子宮がうずきます | write edit 仁田ときこのPARKWAY日記

write edit 仁田ときこのPARKWAY日記

男児2人の子育てまっただ中のママエディター日記。
原稿の言葉からハッピーやラッキーを発信中。

今朝、目が覚めると下腹部に鈍い痛み。

定期的に痛みが訪れるのでドキドキしていたけど、昼前にはおさまりました。

ありゃ?

うーむ、なかなか陣痛は来ないもんだ。

でも、子宮の下の方がず~~~っとうずいています。

ジンジンジンジン…メラメラ

血液が一点に集まってきている感じ。

凄い感覚! 

痛いけど、面白いです。



そんな体の反応をじっくり味わっていると、
近所のドイツ人のママさん・ユリが訪問してくれました。

私はまだパジャマだったので、むちゃくちゃ恥ずかしかったけど、
お家にあがってもらって、ドイツのお産事情などを聞きました。

そこに一緒に付いてきたのが、天使のマリちゃん。
ごはんで命を紡ぐ 湯島食堂の徒然ロハス
弁護士のパパとヴァイオリニストのママの間に産まれた、1歳半の女の子です。

主人が作った大根とぶりの煮物を出すと、ばくばくと豪快に食べておりました。

すごいなぁ!目


さてさて、私のお産はどうなることやら~。
明日、検診なので、しっかり子宮の開きを診察してもらってきますね。


今夜は主人の作ってくれた夕飯に舌鼓を打ち、
きっとお腹の天ちゃんも大満足しているはず。
ごはんで命を紡ぐ 湯島食堂の徒然ロハス

-本日の我が家の夕食-クラッカー
玄米ごはん
紫大根と玉葱の味噌汁
ほうれん草のおひたし
大根と鰤の煮物
マッシュポテト
アボガドサラダ

ごちそうさまでした!ラブラブ!
料理の腕がどんどんあがる旦那さまに脱帽です。