高IQ児ってなんかいつも興奮するか過集中で耳を素通りするか、どっちかじゃないですか?

 

正確に書くと

 

①いつも興奮してるか過集中で話しかけても聞いていない/会話にならない

②いつも脳内多動か魂抜けてる

③いつも早口か無言かどちらか

④いつもドタバタか座りっぱなし

⑤いつも大声か聞き取れないかどちらか

 

そうじゃないご家庭は当たりのお子さまで何よりです。うちはいつもこれ上矢印ですオエーオエーオエー

 

 

 

 

でね、たまに定型のお子さんと接するとびっくりするのですが、定型さんってすごく静かでゆっくりしていてスローモーション気づき

 

なのでいつも接するたびに「おっっっっっっっっそ!!!!!!!!!」と思っていたのですけれど、シューカツガイドを読んだり面談のロープレしたりロールモデルの言動を思い返して、定型と自分を比較分析した結果

 

もしかして周囲が遅いのでなく私が速いのでは?

 

そして私の所作って自分の思考スピードに合わせているから、素早いけど雑できちんとしていないアセアセ

 

ということは、高IQ娘がいつもワチャワチャして多動であちこちにぶつかっていて、いつもいつも何かを落としたりするのはDCDもあるだろうけど

 

 

やっぱり自分の思考スピードに合わせて行動しようとするからうるさくて不快な動きなんだわ、きっと。

 

となれば、まあ娘はともかく私はゆっくり動くように意識したら見え方が変わるかもしれない!

 

 

と思って、なるべくゆっくり動くようにしているのですね。

 

何を今さらそんなアホなことを、と思われるかもしれませんが笑い泣き笑い

私はつい最近までこれに気付かなかったので…

 

 

 

でね、動きのロールモデルはおばあちゃんです。

 

所作や姿勢はロールモデルで良いのですが、動くスピードの目安感はおばあちゃん。

 

 

意味分かりますか?

所作や動き方、言動はロールモデルをイメージして、動きの速さはおばあちゃんというか。

 

そしたらね、イライラ度が減ったのです!周囲が遅くとも自分も遅くなればイライラしないことに今さら気付きました!!!

 

そして漢方を多用してメンタルが安定した今なら分かるのですが、私はずっと周囲の遅さに苛立っていたんだわ泣泣泣

 

 

 

 

常にイライラしている高IQ児がいましたらね、自分と周囲のスピード感は違うのと、周囲のスピードは変わらないことと、おじいちゃんかおばあちゃんスピードで生きても損はないとお伝えください照れ気づき

 

 

 

次は「きちんと聞く」練習について書いてみたいと思います。

 

 

 

紙ドリルに苛立つお子さんへ!笑い

下矢印下矢印下矢印

 

 

アラフォーでもまだまだ改善の余地はある…
というか改善しかないわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き