深夜だ〜🌙
ほんとはスマホなんかさっさと置いて、寝なきゃなのですが。


備忘録?として。



今日は、自分の価値観が大崩壊した日叫び叫び叫び叫び叫び
でしたよ。
(べつに、何か身の回りで事件があったとかではないですよ〜)



人間って、いろーんな思い込みがあるけど、ここまでとは。



“より良い人間”になりたくて、これまで“努力”してきたのですが、、

その、より良いっていうのからして、勘違いだったかもで。

そんなのも、見方を変えたらラベリングだもんなあ。。


うむむむ。


あと、今日フと感じたことが💡

なんでバッハって、特別なのかなとうーん


きっとバッハは、良い悪いのさらに先を見せてくれるからだって💡

そう思いました。


例えば同時代のヘンデルは。


喜びと悲しみを、それはもう大きなスケールで、美しく、その対比を見せてくれます。


でもバッハは、その先のトビラを開けてくれる。。🚪


なーんちゃってねにやり



夜中の一人ごとでした音譜


そうそう、最新動画、今回は短い番外編ですけど、アップしましたドキドキ


G線上のアリア(バッハのオリジナルのほうね!もちろん😆)の、通奏低音とヴィオラのパートのみの音源をお届けです♪

ヴァイオリンパートを抜くと、バッハがどのパートも手を抜いてないことがわかりやすいんだな〜♪



ではではまた〜👋