友人に誘われて10月28日に行きました。

 

看板の前から西側の風景 京都タワー 見えますか?

 

東側には京都国立博物館 明治古都館

 

 

 

会期はあとわずか、12月4日までです。

 

茶の湯を通じて歴史が楽しめます。

 

室町幕府8代将軍・足利義政によって収集された絵画・茶器・花器・文具などの東山御物(ひがしやまごもつ)が見れます。

 

千利休の茶室、豊臣秀吉の黄金の茶室が再現されています。

 

秀吉が欲しがったけれど千利休があげなかった茶壺。

 

武野紹鴎、千利休、古田織部作の茶道具。

 

実際に使われていた茶道具の数々。

 

歴代大名に受け継がれ大切にされた茶碗たち。

 

割れ物である茶道具が、持ち主が変っても割れずに現存して目の前で見れる。

教科書や歴史小説に出てきたものの実物がみれる。

 

大河ドラマを見ているような気分になりました。

というか大名達と一緒に茶室にいるような気分にもなりました。

 

すごくワクワクしました。

 

お勧めですニコニコ

 

その②へ続く