吾妻の瞳(五色沼):裏から行く | ぴんころ120

ぴんころ120

山と釣り
青い空と白い雲を見ると元気になります
山を見ると登りたくなります
清い流れを見ると釣りたくなります

吾妻山の火山警戒レベルが1に戻りスカイラインが再開通しましたが・・・・花火

登山道は閉鎖で浄土平から一切経山(吾妻の瞳・五色沼)へは行けませんバツレッド

   しかし上差し  約5kmと少々長い行程で不動橋駐車場からなら行けます丸レッド

         (浄土平からが表とすればいわば裏街道という感じですネ)

 

 7/3 本日朝の散歩で下から眺め,思いついて・・行ってみよう!グー

 (6/2本名御神楽岳以来一か月も山行無しで筋肉の”退化”を心配中で・・・) 

 

登山には遅いスタートですがスカイラインを走り不動橋駐車場へ

 

 10:00 登山開始 (先行者もいるようですね車)  梅雨の晴れ間に・・というところ

 

久しぶりなのでバテないように花の撮影をしながら(休み休みニヤリ)行くことに・・・

     ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、マイズルソウ、アカモノの四種は 

     ほぼ全行程の両脇に敷き詰めたように咲いてますよ~ グリーンハーツラブラブ

 

 

 

 

 10:40 賽の河原に到着  このコース残雪(春)or 紅葉の時季以外に来るのはめずらしい

 

三種の並び咲き

 

 

11:35 慶応山荘入り口到着  珍しく?管理人さんがいますね  寄りたいが帰りにしよう

 

今日は先日購入の高度計の高地での実地テストをしてます

 ここは図上で1,550mですが・・・1,537m表示  結構ちかいOK   何故か低地では誤差過大

 

 まだイワカガミもあちこちに見えます

 

 

11:55 尾根上のガレたピーク「大根森」に着きました  初めて眺望が開けます


 

 

 マルバシモツケも過酷な環境の中でいっぱい咲いてます   赤っぽいのもありました

 

 ミネヤナギ  綿毛が特徴ですね

 

 目の前の峰が雲で隠れたり現われたり  

 

12:27 目的の吾妻の瞳(魔女の瞳)五色沼北岸に到着  雲が切れて一切経山も眼の前に

 

 西には家型山  天気は雨に向かっているので・・今日はここまでとしようパー

 

 岩陰でおにぎりバナナコーヒー・・・・・

       目以前に見た庭師が造ったような”門被りの松”がまだありましたびっくり

 

 ここは地図で丁度1,800m  1,792m表示です・・  高地では?使えそうですグッド!

 

 雲が切れて北の高倉山(中央左寄り1,461m)も見えました

 

 12:55 帰ります    雲が上から幕のように下がると何も見えなくなります

 

 ナナカマド  色合いも初夏をおもわせ 花も美しい

 

 タニウツギ は好きな花です

 

 樹皮の裏に熊の必須〇×?があるのでしょうか・・・

 

 目の前でバサバサと音がしてガーン 声を上げたり笛吹いたり・・・大きな離れ猿?が一匹猿

 

13:27 分岐から慶応山荘へ脚をむけたが・・・雲が立ち込めてきてるので・・断念し引き返す

 

 登山道も暗くなり  雨が近そうです

 

 樺林にガスが掛かり幻想的です

 

 14:27 賽の河原に戻りました   4mも上にカンバン  ここは主に冬のコースですね

 

 古い案内板が落ちてました

 

 ウラジロヨウラク  これを載せないと片手落ちですね  裏が白いからウラジロ・・

 

 その他  ギンリョウソウ、アザミ、イヌツゲの実 等・・・

 

 

 14:55 駐車場に帰還   往き道で4組の人達に会いましたが皆帰りましたね マイ車のみ

 

 朝1,200mにセットして往復しましたが  戻って1,207mキラキラOK

 

 それから足回りは予想外に快調で・・・・冬~先月の本名御神楽以降まで感じていた

           膝・大腿部の痛み・違和感が消えてました!!チョキ

 暫くぶりでマナッテしまったかと思ってましたが・・

           むしろ高齢者には”長期休養”でよかったのか照れ??

 

                                                おわり