笠ケ森山・高士山 | ぴんころ120

ぴんころ120

山と釣り
青い空と白い雲を見ると元気になります
山を見ると登りたくなります
清い流れを見ると釣りたくなります

 5/27 爽やか天気の予報で・・うつくしま100名山・・ 
      須賀川市の西の端の 笠ケ森山(1,013m)
                高士山 (729m)
     冬季に目論んでいて・・道路閉鎖で諦めた経過有り)
     今回あかりんごさんのブログ記事(高士山)に触発されて・・グー

 県道67号から見た笠ケ森山(三つコブの右)   右端の半丸は妙見山
イメージ 1


 予定外!! 登山口より大分手前のダム横で”通行止め”
イメージ 3

イメージ 2

 ”釣り禁止”看板がやたらに目立ちます
イメージ 34



 7:45 ダムサイトに駐車してスタート
イメージ 4

イメージ 5

 約1kmで登山道出口  ここから約1km上に登山道入口があるようです
イメージ 6

 おいらは出口から登る
イメージ 7


 タニウツギが綺麗ですね~     新緑のど真ん中を登る 
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 9:10 上の登山道入口からの道と出会う
イメージ 11

 左が入口から、右が出口から  出口の方が長く険しいようです
イメージ 12

 鶏峠(にわとりとうげ) 
イメージ 13

イメージ 14

 上の方には山ツツジ
イメージ 15


 9:36 頂上到着  大きな電波反射板が二つ
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

 磐梯山と猪苗代湖  右寄り遠くは吾妻山  その右手前三角は川桁山 
イメージ 19

 
 左遠くは雲とまぎらう飯豊山 
イメージ 20


 南には 左から那須連山  旭岳   右端は二俣山
イメージ 21

 10:00下ります  頂上直下で若者に逢う  入口から来た
イメージ 24
「登山道入口にも交通止がある(峠方向への)・下の交通止は何のためか?


 もう一組はおいらと同じく出口ルートから来た二人連れ
イメージ 25


 入口ルートは平坦で楽々です  半ばから下は広い廃林道のようです
イメージ 26


 10:45登山道入口到着  
イメージ 22


 若者が言っていたようにここにも交通止(峠に向けて)・・・?
イメージ 23
 ここから25分道路を歩いて下る  その間工事らしき気配は全くない


 11:10 ダム横駐車場帰着  
イメージ 27
     今朝はおいら一台でしたが・・画面外にもう2台
 


 高士山は藤沼湖自然公園から登ります
 
  東日本大震災で決壊したダムも復元されています
イメージ 28
 
 団体さんのバーベキュー
イメージ 29

 ♨覗いたらかなり混んでました  特製のパンを購入
イメージ 30

  
  登山はあかりんごさんと全く同じコースなので・・
        こちらのブログで見てください

       証拠写真だけアップいたします
    
 先客あり 
イメージ 31

イメージ 32

 下で購入したパンは大変美味しかったです
イメージ 33

  12:15~14:18  二時間余りの爽やか森林浴でした  

   明日から同級会で出かけます ブログは少休みです                        

                   おわり