県道126:吾妻小富士 | ぴんころ120

ぴんころ120

山と釣り
青い空と白い雲を見ると元気になります
山を見ると登りたくなります
清い流れを見ると釣りたくなります

 1/26 昨年夏に全線舗装になった”微温湯山道”(県道126)       
        《・・槍ヶ岳攻略の為に訓練したところ・・》

        今日は好天晴れ雪だるま  今日もまた・・にひひ   
 冬季は車は閉鎖だが・・スノーシュー今季2回目の4.7km往復!!グー
                                   前回(1/22記事)と異なるルートです
          高地雪原からの小富士を拝もう晴れ富士山
  

        といってもヤボ用で・・・昼近くの出発
 11:30 スタート

1kmほどは山林作業の轍あり                      

 12:00~12:40  昼食を摂りスノーシューに履き替えて・・しゅっぱーつDASH!




おいら・・10~15cm沈みでの雪のクッション感がたまらなく好きですラブ・・が・

 ここから去年の夏舗装工事をしたところ 長年県道ではなく”険道”と云われた・・


 高圧線を過ぎれば、あと1.5kmぐらい  ふっーギザギザタラー引き返したくなるが・・ 

眺望も開け・・ガンバローグー   左端に特徴ある霊山の姿  右は花塚山


13:40 スノーシュウーに履き替えて一時間で安達太良山(鬼面山・箕山)が・・


14:20 やっと目的の高雪原に到着しましたアセアセグッ吾妻小富士と一切経山(雲の中)

 富士の名に恥じない気高さです

 前記事(1/22)で歩った”流しそうめん”から更に約5kmでここに出ます

ここから小富士に向け2.7kmラッセルすれば微温湯温泉ですが・・本日はここまで

 天気と積雪の条件が好ければ 早立ちして微温湯まで往復できるかもね・・?ハッ
イメージ 2

14:30 来た道を帰ります  前にも紹介した地殻変動観測装置    
イメージ 3

イメージ 4

帰りは前回同様”ラッセル跡の下りで楽々~” 汗が冷えて寒いので一枚着こむ 
イメージ 1
  (南東:あぶくまの山並み・・左から花塚山・口太山・日山・羽山・鎌倉岳)

 16:15 帰りました
イメージ 5

    快晴・微風で気持ちのよい、標高差410mの往復でしたパー  おわり