安達太良山:チャリデポ1/2縦走 | ぴんころ120

ぴんころ120

山と釣り
青い空と白い雲を見ると元気になります
山を見ると登りたくなります
清い流れを見ると釣りたくなります

  7/10 天気がいいので僧悟台のシャクナゲを見に行く
       野地温泉にチャリデポ→車→塩沢登山口
 僧悟台笹平箕輪山鬼面山野地温泉→チャリ→塩沢登山口

 野地温泉から塩沢温泉までの舗装道路約15km(落差450mの下り)を一度やってみたかった(前に加藤ちゃんがマウンテンバイクでやってる)
イメージ 23


先ずはチャリをデポして車で塩沢登山口に行き僧悟台経由で縦走しなくては!
イメージ 1


 8:00出発 くろがね小屋経由のルートと分かれ僧悟台目指して急登開始
イメージ 30
イメージ 2


 9:00 ほぼ一時間で見晴らし台着  急登が終わり僧悟台の緩斜面に入る
イメージ 31
イメージ 65


10:00 霧降分岐着(霧降滝経由で八幡滝へ通ず・・以前秋に来たが今は廃道状態かも?)
イメージ 36
イメージ 72

 
この辺からだけ乳首山・矢筈の森・鉄山を見ることが出来る  少しゆくと箕輪も見える 
イメージ 73
イメージ 35


ハクサンシャクナゲの観賞開始!!珍しい八重があるらしいが時間も無いので捜さない
イメージ 66
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 67
イメージ 8
イメージ 68


 きりがないのでこの辺で切上げ・・
 一旦東烏川の源流に下り登り返す  左が鉄山側右が箕輪山側  鞍部が笹平
イメージ 32


ルートが雪渓に掛かっている  硬くてキックできず一歩も登れない
イメージ 9
イメージ 10

 雪渓が押しつぶした笹の境をぐるーと辿って上のルート口まで行く
イメージ 11
イメージ 34


一段落したので・・・シャクナゲ以外の目に付いた花を紹介
 ウラジロヨウラク シャクナゲと共にいっぱいある
イメージ 38
イメージ 39


イヌツゲの小さな花                   
イメージ 69


 ベニサラサドウダン 東烏川の源流付近に多い 早咲きのものは道を敷き詰める
イメージ 37
イメージ 40


ゴゼンタチバナ                         
イメージ 41


  アカモノ
イメージ 42


  マイズルソウ
イメージ 43


  ツマトリソウ
イメージ 44
イメージ 45


 イワカガミ
イメージ 46


11:35 笹平到着  途中二回の分割昼食したが三回目は箕輪山頂でやることに 
イメージ 12


    マルバシモツケが斜面一帯を覆っている
イメージ 47
イメージ 48


尾根伝いの縦走路になったので磐梯山も見える      
イメージ 13
 
           
     ミネヤナギ
イメージ 50


12:00 箕輪山頂着  新幹線・タクシーで野地温泉に来て本日くろがね小屋泊り
      の8人のツアー(東京周辺から)と一緒に昼食
イメージ 33
イメージ 14
イメージ 15


12:30出発 箕輪山北斜面の難路も笹払いされ泥濘も大したことなく気分よく下る
北方には雲がかかり梅雨を思わせる・・・鬼面山の上に一瞬吾妻小富士がみえた
イメージ 16


鬼面山との鞍部はナナカマドが多いが 今年は実が豊富のようだ 秋がたのしみ
イメージ 55
イメージ 54


   コメツツジ  鬼面山の南側一帯を覆っている
イメージ 52
イメージ 51


キンポウゲ                     
イメージ 49


ミヤマシャジン・・・チシマキキョウか?             
イメージ 53


13:40 鬼面山頂着 
イメージ 17


 チャリデポの野地温泉が眼下に見える
イメージ 18


 横向き温泉の向こうに磐梯山 
イメージ 19


  鬼面山から下る途中の花  ハクサンフウロ
イメージ 56


 モリアザミ
イメージ 57


    ヒメシャジン?
イメージ 58


  ミネウスユキソウか?
イメージ 59


14:30 土湯峠着  野地温泉から鬼面山往復の三人組としばし歓談 
イメージ 20


14:40 野地温泉着 山登り終了・・・でチャリで山下り開始~!音譜DASH!
イメージ 21
イメージ 22


ただ地球の引力に任せて下るだけ(R115)適度な傾斜でブレーキが焼けることもない(以前スカイバレーを下った時はブレーキから煙がでて冷やしながら下った)
イメージ 27
イメージ 25


途中R115と土湯トンネル手前で接する。ここまでは野地・鷲倉温泉・スカイラインの行き帰りの車が少しはあるが、その先(右折)のR115続きでは一台の車にも会わなかった・・・紅葉時季でもないと誰も通らない(草払いもしてない)
イメージ 71
イメージ 26
イメージ 24


15:25 道の駅下の新旧道接点に到着  40分の爽やか楽々チャリ下りでした
イメージ 28


”道の駅つちゆ”の下で1km程の緩い登りがあるが  また2kmほどR459を下る
イメージ 63
イメージ 64


右折して登山口まで1kmほど登る  ホタルブクロをみながらチャリを押して行く
イメージ 62
イメージ 60
イメージ 61


 16:00 塩沢登山口駐車場に到着  計8時間の楽しい周回でした
イメージ 29


 本日の行程 赤線:登山 黄線:チャリ下り   赤黄点線箇所のみ登り
イメージ 70

                                おわり