5月10日 出張常磐ラボのことを少しご報告 | 常磐ラボ:変態のたまり場

常磐ラボ:変態のたまり場

地域コミュニティづくりのための場「常磐ラボ」で子供も学生も大人も交じっていろんな取り組みをしてます。

こんばんは。

ラボ主浅沼です。

昨日の深夜にムッスメがむせて咳き込み吐く、という事案が発生し、


夜中に起こされ眠気が取れぬまま授業準備と授業と高校生向け模擬授業と会議でもうなんかグロッキーです。

でも昨日も胃もたれグロッキーにより報告を飛ばしたのでここはちょっと頑張って書いて寝るよ!

昨日は【出張・常磐ラボ】第2回目。


お魚は水の存在を知らない、というのは、「身の回りにありふれているものはその存在に気づかない」という意味です。

市場経済の中で生きる僕たちですが、
その経済がきちんと回るためにはいくつも重要な仕組みがあって、でもそれらはあるのがあまりに当たり前とおもっているから逆にその重要性に気づかない…みたいな話をしました。







僕が一方的に話すのではなく、
各テーブルで問いに対する意見を出しながら、
コミュニケーションを作っていきながら学ぶ雰囲気づくりを大事にしてます。

見ての通り、社会人もいれば高校生・大学生もいたりして、
なかなか面白い人の集団となってます。

今回の参加者は合計で23人(一般14名、学生9名)でした。

僕自身とても楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました!!

次回は5月16日木曜日、18時30分からです。こんな雰囲気でよければ、ぜひ遊びに来てください〜


↓↓講義ノートの挿絵。イラストレーターを目指し日々頑張っている僕のゼミの卒業生にお仕事として依頼して描いてもらっています。

素敵じゃないですか?


では。