観光日和。(熱海梅園内の園内の様子) | 鶴吉羊羹/ときは木羊羹店總本店のブログ

鶴吉羊羹/ときは木羊羹店總本店のブログ

熱海 【つるきちようかん】常盤木羊羹店公式ブログです。

当店は、強運・良縁の伊豆山神社御用達の羊羹屋でございます。

大正時代に初代・前澤鶴吉が「ときは木羊羹總本店」を創業して以来、親子4世代に渡り家業を受け継いでいます。

1月11日撮影、本日の熱海梅園の様子。

 

いいお天気です照れ

 

 

 

梅まつりの期間中はイベントが盛りだくさん!

 

 

 

 

次は和太鼓に大道芸、落語、将棋大会・・・

 

 

 

散策にぴったりです!!

 

 

 

 

また、總本店ちかくの「糸川(いとがわ)」には

 

あたみ桜が沢山植えられており、

 

見ごろを迎えております。もうこんな感じ☟

 

 

 

 

 

 

 

 

7分咲きですね・・・

 

今年は本当に開花が早いです。

 

 

 

あたみ桜は沖縄のカンヒザクラとヤマザクラの交配種です桜