来年度から正式入社予定の新人職員が、今月からバイトで出社してきています

大学4年生であるので、本来なら友達と卒業旅行へ、というのが今までの当たり前であったのでしょうが、今年は、このコロナの影響で、それもなかなか難しいようです
(余程の覚悟が要るように思います)

それなら、早めに職場に入って、少しでも仕事を学んだ方が良いと判断されたようです

私たち、迎える側としても、何かしら、応える必要があろうと、新人職員を若手職員で囲んでの交流オリエンテーションを実施しました

2年前、大卒の方が入社した時にも行ったのですが、「サークルオブライフ」というツールを使った個人ワークとグループワークになります

vol.10「サークルオブライフ」
オリエンテーションの流れは下記のようになります

①自己紹介(各人30秒~1分を目処)
新人職員に向かって、自己紹介をしてもらいます
その後に新人職員に皆に向かって自己紹介をしてもらいます

今回は、名前、所属、勤務年数、今頑張っている仕事(新人は勉強)、今はまっていることの順で話してもらっています

この時に大事なのは、誰に向かって自己紹介を行うのかという点と自己紹介が終わった後に必ず皆で拍手を送ることです

何故か大人になると拍手を照れるというか、プライドが許さなくなる人がいます
でも、拍手は、魔法のようなものだと私は考えています

一気にその場の雰囲気を明るくしますし、笑顔が生まれるからです

②個人ワーク/サークルオブライフの人生版を記入(5~10分)

サークルの左側をスタート、自分が生まれた時とし、時計回りに現在までの記憶を遡りながら、自分に関する記録(物事)を書いていきます

会計の世界に商品や製品、消耗品等の「棚卸し」をするという言葉がありますが、このサークルを記入するのは、自分の「棚卸し」だと私は良く話しています

また、その記録(物事)が生じた際に、自分がどう感じたのか、考えたのか、影響を受けたのかということを吹き出しを使う等し、追記します

そして、最後に、真ん中の小さな円に自分のこれまでの人生を一言で言い表す言葉を記入してもらうと完成です

ただし、嫌なこととか話したくないことが1つや2つあるのが通常です

私の場合は家族のことで話したくないことがありました

それは自分の心の中にとどめておいて、語れる部分だけをサークルには記入することを話しておいて下さい

③グループワーク/チーム(2人or3人)に分かれて、記入した②のサークルをもとに、順番に語っていく(1人3~5分)

意外と自分のことを、ここまで深く話すということは、体験したことが無い方が多いです

考えて、語っていく中で、1つ1つの物事が、最初は点だったのが、あたかも最初から繋がっていたかのようにリンクしていく感覚を覚えるとかなり良い線をいっていると思います

そこまでには至らなくても、ターニングポイントを見つけたり、自分の大事にしているものが見つかったりすることもあるでしょう

1人終わるごとに、聴いていた側から感想や気づき、質問等を行います(1~3分)

この時は、指導的、否定的、ネガティブな発言は避けるように自然に注意をはらって下さい

④個人ワーク/サークルオブライフの一年版を記入(5~10分)

この一年版が今回、新たに試してみた、サークルオブライフの改良版になります

書き方は基本同じですが、スタートは今年の1月になります

また、真ん中の円には、年末までに絶対、やり遂げたいことを1つ書いてもらいます

このことを語るということは、やり遂げたいことを聴き手に宣言し、自発性と覚悟を増幅させる効果が期待できると考えています

それは私が面談の中で宣言してもらうよりも、同年代の仲間に宣言した方がより強い意識に変わるように感じています

⑤グループワーク/チーム(2人or3人)に分かれて、記入した④のサークルをもとに、順番に語っていく(1人3~5分)

話してもらうための流れは、③と同じですが、④の中で考えた年末までにやり遂げたいことには必ず触れて話してもらうようにします

その後、1人終わるごとに、聴いていた側から感想や気づき、質問等を行う時間を設けて下さい(1~3分)

⑥各人の今日の感想、気づきを皆でシェアする
参加型研修、グループワークの場合は、極力、その中で自分が感じたこと、気づいたこと、研修を受ける前から変わったこと等を、最後に話して皆でシェアすると、学びの効果が上がるでしょう

主宰側でフィードバックがあれば、この時に行います

⑦まとめ、終わり
そして、まとめは主宰側で行って下さい
今回は新人職員を囲むオリエンテーションでした

新人クンが悩んだり、困って見える時には、声をかけて上げるように、新人クンも自分独りで悩まず、少し先輩の仲間に助けをこうように話して、終わりました

このようなオリエンテーション、研修を必要ないとか、意味があるのかと言ってくるベテラン職員方もいるのですが、私はとても大事なことだと考えています

ではでは、今日も1日頑張っていきましょう!

↓サークルオブライフの一年版フォームです