仔犬の成長 51 | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

夏本番! 日中の暑さは厳しく

それをしのいだ後の冷えたビール

夏野菜をあてに頂く至福の時

今日も一日 無事に終えようとしています


犬たちも暑さに負けず

日々元気で変わりなく過ごしています

犬舎からは現在 5頭の仔犬の

元気な鳴き声が聞こえ

順調に成長をしています


もとめ×わらべの仔犬

牡1頭 牝4頭

何れも小粒ながらも粒ぞろい

目も開き始め表情も出て

日に日に可愛さを増すばかり


わらべも暑い中の懸命な授乳

排泄処理に勇戦奮闘中です


また現在 タマキが完璧な発情

時期をみて交配をする予定

一年ぶりの発情です


そして発情が不明確 不定期なさわこ

もう来る頃だろうと ほぼ毎日確認するが

自信をもってコレとは言えない


うっすら薄い出血はあるが

以前のような陰部の膨らみが無い

発情してそうで してないような・・・

で 今日確認したら 恐らくと言う感じ


若干 早いような気もするが

膨らみは増している

もしかしたら今がマックス!?

その可能性もある


交配を予定していた もとめ

犬舎に入れて様子を見れば

ものの1分経たないうちに完全結合


拍子抜けとはこのことであった

まだ早いと思うが乗ったもとめに

乗せたさわこ


前もあったんだこの感じ

確かな発情で無いのに

モンドを受け入れたさわこの過去


お前もしかして さわこでは無く

させこじゃねぇ~のか?

それだけは勘弁してくれ

俺の可愛い可愛いさわこちゃん


それを払拭するためにも

継続してさわこの発情を見守り

確実な受胎へと導きたい


私はこの二頭の交配に

何故か期待を寄せているんです

換毛真っ盛りで 少々ダメなさわこ

また近々に川へ行って流してやりたい


☆今日もポチッとお願いします


にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


甲斐犬の仔犬 分譲・販売します!

   予約受け付け致します!

   

☆出産日   7月16日の仔犬
 予約可能な仔犬  牝 4 


※他2頭5月産まれの牡牝各1頭 


    ※問い合わせを下さい

   

       甲斐犬愛護会所属

       甲斐犬源友会所属


         動物取扱業登録

       動愛(龍)第1027-19号

        甲斐犬・虎簣和荘

      

           携帯電話

       午前8時~午後9時迄

         090-3285-3154

          管理者・平井


          メールアドレス

      vmr72998@meg.winknet.ne.jp


・お気軽にお問い合わせ下さい!

 冷かし、名前を名乗らない等は

 一切、お断りします

・メール、電話にて詳細をお答えいたします!

・もちろん来舎・見学も歓迎します!


お時間の許される限り このブログをご覧頂き

虎簣和の犬を見てやって下さい

宜しくお願い申し上げます


☆今日もポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村