自分のヒューマンエラーを防止・軽減する試みとして通常のKY(危険予知)活動に加え長いスパンで自分の考え方や行動を管理していきたいと思いました。例えば

①1日→
通常のKY活動で当日作業のリスクを洗い出す。

②1週間→
先週1週間の問題点を確認して今週のテーマを考える。

③1ヶ月→
同一現場で継続作業していると慣れが出てくるので技術面・安全面だけではなく現場での人間関係や現場の工程・雰囲気等が自分の心理や行動に及ぼす影響をイメージしてみる。
特に自分の性格が慣れによって暴走する可能性を予知する。
1ヶ月ごとに担当上司と作業場の状況・環境に関してミーティングするのも良いかもしれません。

④3ヶ月(一季)→
季節替わりにより身体的な変化を意識する。
寒さから暑さ、暑さから寒さ等体調を崩したり日照時間の変化による作業性の変化も意識する。多少自分の考え方次第の変化が起きる事も考慮する。
この頃自分の現場での契約期間が終了するタイミングが見えてきているならラストスパートに向けて改めてリスクを洗い出す。

⑤半年→
この位年月が経つと現場だけではなく体調やプライベートでも変化や問題が起きている場合もあるので仕事に影響が出ていないか思い起こしてみる必要があります。

人間はミスをする生き物
人間は時間と共に変化する生き物
なので自分なりに色々な時間単位で管理したいと思いました。