





ここのセンターバニアなのに、彼女だけ着古したワンピースでブログに出るのはかわいそうです!」

お前たちとのお揃いにこだわらなければ、ワンピースを編むだけなら、できるかもザマス。数日待つザマス」



よろしくお願いしま〜す」
〜数日後〜




























こんにちは~
でも、あと1着、美麗のワンピースの上下をつなぐのがめんどくさくてめんどくさくて・・・ずーーっと(1年以上
)放置していました。

ところが、「鶴の脛は長しといえども、これを断たばすなわち悲しむ」のおかげで、「これまでできていたとしても、今できないものはできない。今、無理なくできることが今の自然な自分なのだ」と気持ちが切り替わりまして、今回は、お酒を使ってしたかったことに的を絞ろうと思え、記事を作ることができました。

🐼「通常サイズですが、ずいぶん違いますね」

🐼「チャミスル(참이슬)とセリアさんのミロスル(미로술)です」


わたしがお酒を全く飲めなくて、よくわからないのにお酒ネタを作るなか、こちらはハングルに興味があって2つ揃えたものでした。
“スル”が酒ということは知っていたので、チャミスルというのは“チャミ酒”なんだと思っていたら、漢字で書くなら“眞露”で、チャミスルとジンロは同じお酒なんですね~。びっくりでした。
이슬は韓国語で露のことなんだそうです。
セリア製のミロスルは、小さく“美露酒”と漢字が書いてあります。
日本語の五十音に当てられるハングル(み=미、ろ=로)に、韓国語の술(スル・酒のこと)で、ミロスル。日韓ちゃんぽんの名前でした。
슬と술の違いに気づくまで、頭がこんがらがってる時間が長くて大変でしたが、英語の勉強よりだいぶ楽しかったです(笑)
🐼「ハイサワーとワインはサービスです」









all-eさんから、お菓子をいただきました(人*´∀`)🍓

ありがとうございます!
ごちそうさまでした(^人^)
